Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

ピーボ・ブライソン(Peabo Bryson)、来日公演に向けて大いに語る!

ジャム&ルイスが手掛ける11年ぶりの新作『Stand For Love』
ジャンル
洋楽 洋楽ソウル/R&B
インタヴュー・文
林 剛
2018年08月28日
# パースペクティヴ
関連作品をタワーレコードでチェック
洋楽
PEABO BRYSON
『Stand For Love』
邦楽
VARIOUS ARTISTS
『宇多田ヒカルのうた -13組の音楽家による13の解釈について-』
洋楽
小柳ゆき , PEABO BRYSON
『Here For You』
洋楽
PEABO BRYSON
『Missing You』
洋楽
PEABO BRYSON
『Don't Play With Fire』
関連アーティスト
PEABO BRYSON JIMMY JAM TERRY LEWIS GARY CLARK JR. CHANTE MOORE JOHN JACKSON
関連リンク
  • PEABO BRYSON オフィシャルサイト
関連記事
洋楽
コモン、ディゲブル・プラネッツ、ジャム&ルイスが真夏のビルボードライブに登場! 誰もが羨む3組の来日公演の見どころを総ざらい
コラム
2025年06月27日
洋楽
ジャム&ルイス(Jimmy Jam & Terry Lewis)の来日公演が決定! 実力派ボーカリストをゲストに迎えてビルボードライブに再登場
ニュース
2025年06月05日
ジャズ
ジョー・アーモン・ジョーンズ(Joe Armon-Jones)が5枚のレコードから語る、ダブを通じて学んだ不完全な音楽の魅力
インタビュー
2024年12月19日
洋楽
エリック・クラプトン(Eric Clapton)のチャリティーコンサートにH.E.R.やサンタナら豪華ゲストが集った『Crossroads Guitar Festival 2023』
コラム
2024年12月10日
洋楽
ゲイリー・クラークJr.(Gary Clark Jr.)の来日公演が決定! 単独では実に12年ぶり
ニュース
2024年10月21日
メタル
スラッシュ(Slash)『Orgy Of The Damned』豪華ゲストを迎えたカバー集 懐古的なのに現在進行形なブルースロック
レビュー
2024年06月13日
メタル
これを待っていた! ガンズのスラッシュ(Slash)が豪華メンバーと全力投球した14年ぶりソロ作『Orgy Of The Damned』
コラム
2024年05月31日
洋楽
ジャム&ルイスの初来日公演がビルボードライブで実現! ジャネット・ジャクソン~宇多田ヒカルまで手がける偉大なデュオの軌跡
コラム
2024年04月29日
洋楽
ゲイリー・クラークJr.(Gary Clark Jr.)『Jpeg Raw』スティーヴィー・ワンダーやジョージ・クリントンらを迎え、野心的なファンクサウンドを披露した力作
レビュー
2024年04月25日
洋楽
ジャム&ルイス(Jimmy Jam & Terry Lewis)が初来日! 東阪ビルボードライブにてプレミアムなステージを披露
ニュース
2024年04月24日
洋楽
ローレン・デイグル(Lauren Daigle)『Lauren Daigle』ジョン・バティステも参加、ネオソウル的な意匠を聴かせる5年ぶりの新作
レビュー
2023年11月02日
洋楽
【IN THE SHADOW OF SOUL】第145回 大都会のハッシュ・サウンド(Hush Sound)
連載
2022年10月12日
その他
話題の映画「ミニオンズ フィーバー」ダイアナ・ロス、サンダーキャット、H.E.R.ら参加のサントラを徹底解剖!
コラム
2022年07月01日
洋楽
トロンボーン・ショーティ(Trombone Shorty)『Lifted』伝統的なニューオーリンズ音楽をハードでパワフルなファンクロックにビルドアップ
レビュー
2022年05月19日
洋楽
トロンボーン・ショーティ(Trombone Shorty)『Lifted』ニューオーリンズのアイコンが送るアップリフティングな新作
コラム
2022年04月28日
メタル
【西山瞳の鋼鉄のジャズ女】第48回 HR/HMファン必見! 懐かしの80'sハードロックが多数使われているドラマシリーズ「コブラ会」で思わずニヤリ!!
連載
2022年01月20日
洋楽
ジャム&ルイス『Jam & Lewis: Volume One』最強のプロデュース・チームが満を持して放つ初のアルバム
レビュー
2021年08月04日
洋楽
【LOVE 4EVER】第8回 プリンス(Prince)幻の新作『Welcome 2 America』を紐解く
連載
2021年08月02日
洋楽
AORとロック、ヒップホップ、レコ屋――タワレコ限定コンピ『SUMMER BREEZE -AOR- EVERYTIME BEST SONGS』から考える
コラム
2021年07月21日
邦楽
BiSH、プリンスが表紙で登場! タワーレコードのフリーマガジン〈bounce〉452号、7月25日(日)発行
ニュース
2021年07月20日
Mikiki インタビュー 洋楽 洋楽ソウル/R&B ピーボ・ブライソン(Peabo Bryson)、来日公演に向けて大いに語る!
RANKING人気記事
邦楽
山下達郎 初のフジロックを完全レポート! 竹内まりやも“プラスティック・ラブ”で登場、苗場の熱気をセトリとともにお届け
イベント&ライブ・レポート
2025年07月27日
書籍
佐橋佳幸 × 能地祐子がJ-POP 40年史の裏側を語る! 小田和正、藤井フミヤ、槇原敬之、TM NETWORK、福山雅治らとの現場で起こったこと
イベント&ライブ・レポート
2025年07月29日
邦楽
ExWHYZは逆境から未来へ踏み出す。激動を経て4人体制になったグループが語るニューシングル“iD”
インタビュー
2025年07月29日
邦楽
ブルーハーツ、ブランキー、ミッシェルの貴重なTVパフォーマンスを放送 NHK「ザ・グレイテスト・ヒッツ」が伝説のロックバンドを特集
ニュース
2025年07月25日
映画/映像
萩原健一主演「傷だらけの天使」はなぜ伝説になった? 水谷豊らの証言で紐解くNHK「アナザーストーリーズ」放送
ニュース
2025年07月25日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
メタル
聖飢魔II『Season II』デーモン閣下のハイトーンと火花を散らすツインギターに拳を突き上げずにはいられない! 地球デビュー40周年に放つ大教典
レビュー
2025年07月28日
邦楽
Junes K『Slight Return』曽我部恵一との共作も話題のビートメイカーが細やかなリズムとメロウな音をブレンドして軽やかに聴かせる
レビュー
2025年07月29日
邦楽
聖飢魔II『BLOODIEST』〈地球デビューした全構成員が参加〉に信者大歓喜 ドラマティックで現代に刺さる23年ぶりの大教典
レビュー
2022年09月26日
洋楽
グレース・ヴァンダーウォール(Grace VanderWaal)『CHILDSTAR』ため息混じりのウィスパーボイスや瑞々しい美声で自由を奔放に謳歌
レビュー
2025年07月29日
洋楽
スロウベス(Slowwves)『PERFECT EVASION』タイのバンドがシューゲイザーやメタル、グランジを展開 ダークでヘビーなギターを響かせる
レビュー
2025年07月29日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# 山下達郎 # FUJI ROCK FESTIVAL # 聖飢魔II # THE BLUE HEARTS # BLANKEY JET CITY # THEE MICHELLE GUN ELEPHANT # 萩原健一 # 杉山清貴&オメガトライブ # CA7RIEL & PACO AMOROSO # Kroi
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.