Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

THE NOVEMBERSの小林祐介とペール・ウェーヴス(Pale Waves)のヘザーが考える〈美しさ〉とは?

日英バンドのフロントが語り合う
ジャンル
邦楽 邦楽ポップ/ロック 洋楽ポップ/ロック
インタヴュー・文
黒田隆憲
通訳
原口美穂
写真
Kana Tarumi
2019年03月18日
# THE NOVEMBERS『ANGELS』特集 # MAGNIPH # DIRTY HIT
関連作品をタワーレコードでチェック
邦楽
THE NOVEMBERS
『ANGELS』
洋楽
PALE WAVES
『My Mind Makes Noises』
洋楽
THE CURE
『Disintegration』
関連アーティスト
THE NOVEMBERS 小林祐介 PALE WAVES HEATHER BARON-GRACIE
関連リンク
  • THE NOVEMBERS オフィシャルサイト
  • PALE WAVES 日本オフィシャルサイト
  • PALE WAVES オフィシャルサイト
関連記事
洋楽
サブリナ・カーペンター(Sabrina Carpenter)は2025年を象徴するポップアイコン! 快進撃を刻んだ『Man’s Best Friend』を解説
コラム
2025年10月31日
洋楽
スカルクラッシャー(Skullcrusher)が歌う暗闇のなかの光――ダーティ・ヒットからの2ndアルバム『And Your Song Is Like A Circle』を語る
インタビュー
2025年10月17日
洋楽
ドナルド・フェイゲン、ジョイ・ディヴィジョン、クラフトワーク、ブラー……全国のタワレコ店長が洋楽名盤シリーズから厳選したオススメのリイシュー19枚
コラム
2025年10月07日
洋楽
米津玄師“KICK BACK”リミックスも話題のフロスト・チルドレン(Frost Children)、新作『SISTER』に込めた姉弟の絆を語る
インタビュー
2025年09月19日
邦楽
VA『ART-SCHOOL 25th Anniversary Tribute Album “Dreams Never End”』MONOEYES、syrup16g、リーガルリリーらの名カバーで木下理樹のメロディーの美しさを再確認
レビュー
2025年09月09日
邦楽
本日放送「EIGHT-JAM」はBLANKEY JET CITY & THEE MICHELLE GUN ELEPHANT特集 B’zやミスチルら90sロックシーンとともに掘り下げる
ニュース
2025年07月13日
書籍
「ファクトリー・レコード全史」ジョイ・ディヴィジョンやニュー・オーダーらを世界に伝えたレーベル、その歴史を930ページで克明に伝える名著
レビュー
2025年04月24日
洋楽
来日間近なグレイシー・エイブラムス(Gracie Abrams)とは何者か? 魅力からキャリア、テイラー・スウィフトとの関係まで徹底解説
コラム
2025年03月31日
洋楽
サヤ・グレー(Saya Gray)の純粋でソングオリエンテッドな1stアルバム完成 制作意識の変化や影響源などを明かす
インタビュー
2025年02月25日
邦楽
bounceの選ぶ2024年の100枚・後編
コラム
2024年12月27日
洋楽
The 1975も認めたワリス(Wallice)、アーティストとしての焦りや浮き沈みを綴った1stアルバムを語る
インタビュー
2024年12月13日
邦楽
Snow Manが堂々5連覇、テイラー・スウィフトは過去作もランクイン! 2024年タワレコ年間チャート発表
ニュース
2024年12月04日
洋楽
ザ・キュアー(The Cure)『Songs Of A Lost World』ロバート・スミスの美意識は16年経っても変わらず 内省的な濃密さの奥へと否応なく引き込まれる
レビュー
2024年11月29日
洋楽
第67回グラミー賞の全ノミネート発表 ビヨンセが最多11部門、ビートルズや坂本龍一らも候補に
ニュース
2024年11月09日
洋楽
ニュー・オーダー(New Order)の来日公演が決定! 単独では8年ぶり
ニュース
2024年10月30日
洋楽
ペール・ウェーヴス(Pale Waves)『Smitten』ギターロックもネオアコも内包したオルタナポップを響かせる新たな変化作
レビュー
2024年10月23日
洋楽
ザ・キュアー(The Cure)が16年ぶりのニューアルバム『Songs Of A Lost World』リリース 新曲“Alone”を先行解禁
ニュース
2024年09月27日
洋楽
ペール・ウェーヴス(Pale Waves)のヘザーが語る、新作『Smitten』の〈本来の世界〉への原点回帰とクィア性
インタビュー
2024年09月27日
邦楽
ペール・ウェーヴス、コールドプレイ、ブルース・スプリングスティーンが表紙 タワレコのフリーマガジンbounce 490号、9月25日に発行
ニュース
2024年09月20日
邦楽
THE SPELLBOUNDが『Voyager』で未知なる音楽の旅に出た――中野雅之&小林祐介が手垢まみれの2ndアルバムを語る
インタビュー
2024年08月28日
Mikiki インタビュー 邦楽 邦楽ポップ/ロック 洋楽ポップ/ロック THE NOVEMBERSの小林祐介とペール・ウェーヴス(Pale Waves)のヘザーが考える〈美しさ〉とは?
RANKING人気記事
邦楽
Perfumeへの想いを込めたレシート施策、好評につきタワレコ全店に拡大!
ニュース
2025年11月14日
邦楽
安全地帯、1985年の快進撃――玉置浩二と井上陽水の関係や“悲しみにさよなら”収録作『安全地帯IV』を振り返る
連載
2025年11月14日
邦楽
TOMOOが探索した、陰や奥に眠る宝物――2nd『DEAR MYSTERIES』から自身の10代やJ-POPとの距離感を語る
インタビュー
2025年11月13日
邦楽
あなたの知らないコンピCDの世界――代名詞『Now』から癒し系『image』、昭和歌謡『青春歌年鑑』、生活を彩る『Free Soul』まで
連載
2025年11月13日
洋楽
オアシス(Oasis)の再結成ライブで何が起きていた? 16年ぶりの来日公演を現地で目撃したbounce & Mikiki編集部員が語り尽くす
コラム
2025年11月10日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
レビュー
2022年07月28日
邦楽
ザ・クロマニヨンズ『JAMBO JAPAN』マーシーがリードボーカルの曲も 甲本ヒロト&真島昌利の無邪気さや瑞々しさがより露わになった18作目
レビュー
2025年10月29日
洋楽
スケーラー(SCALER)『Endlessly』ダークでインダストリアルな世界観はそのままに、2作目にして荒々しい独自のスタイルを追求
レビュー
2025年11月14日
邦楽
阿部薫『完全版 東北セッションズ 1971』誉れ高い71年録音の演奏で即興の美しさに息をのむ
レビュー
2020年11月16日
洋楽
ニーコ・ケース(Neko Case)『Neon Grey Midnight Green』トゥワンギーなギターとバロックポップとも言えるアレンジをたっぷり楽しめる
レビュー
2025年11月14日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# TOMOO # ハンバート ハンバート # 朝ドラ # NHK # OASIS # POiSON GiRL FRiEND # BRUCE SPRINGSTEEN # moreru # ACIDMAN # Rockon Social Club
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.