PR

(左から)長門芳郎、塩谷邦夫
タワーレコード新宿店の最上10階で営業中の〈TOWER VINYL SHINJUKU〉。同店のレコメンド盤を紹介する連載が、この〈TOWER VINYL太鼓盤!〉です。
第16回は、2020年7月から期間限定でTOWER VINYL内にオープンしているパイドパイパーハウスを特集します。70~80年代、南青山にあった伝説のレコード・ショップ、パイドパイパーハウスは2016年にタワーレコード渋谷店で復活。以来、さまざまなイベントや展示、リリース企画で話題を呼んできました。
その〈新宿パイド〉の開店を記念し、店主である長門芳郎さんの監修で12月23日(水)にフィフス・アヴェニュー・バンド『The Fifth Avenue Band』、オハイオ・ノックス『Ohio Knox』、ピーター・ゴールウェイ『Peter Gallway』という〈三種の神器〉がタワーレコード限定のアナログ盤で再発されます(詳細はこちら)。これに向けて今回は、長門さんと、渋谷パイドの立ち上げや運営に関わっていた現TOWER VINYLスタッフの塩谷邦夫さんの対談を行いました。2人が語ってくださったのは、パイドパイパーハウスの4年間や今回の再発、そして2020年のパイドの推薦盤などなど。
なお、この記事の続編として、長門芳郎さんとミュージシャンの谷口雄さんの対談を収録しました。2人がフィフス・アヴェニュー・バンド、オハイオ・ノックス、ピーター・ゴールウェイについて語った記事は近日掲載予定ですので、どうぞお楽しみに。