そんな矢先の2021年7月15日、これまで二転三転してきたmeiyo像を踏襲しつつも裏切るような楽曲“なにやってもうまくいかない”がついにTikTokに投下される。楽曲の波形が映し出されたパソコンのモニターに向かって首を振る映像に合わせて歌われるのは、文字通り〈なにやってもうまくいかない〉人間の叫び。それは、高校卒業後から様々な表現方法にトライしつつも、なにやってもうまくいってこなかったワタナベタカシの魂の叫びを表しているようにも思えたものだった。その一方で、その叫びというのは、コロナ禍で行動が制限され、仕事、恋愛、学業、人生、全てがなかなか思うようにいかない全人類の叫びにも共鳴しているようにも思えた。そんな動画のコメント欄には〈縺溘□縺ゅ>縺輔l縺溘>da縺代↑縺ョ縺ォ〉とだけ記されていた(この文字化けを直すと〈ただあいされたいdaけなのに〉となる)。
@meiyo_music 縺溘□縺ゅ>縺輔l縺溘>da縺代↑縺ョ縺ォ ##オリジナル曲 ##音源使ってね ##fyp ##CapCut
♬ なにやってもうまくいかない - meiyo
“なにやってもうまくいかない”は投稿後1時間で再生数が1200に上がり、次第に拡散され始めていく。7月26日にはイラストレイター・アニメイターのトキチアキが同曲にアニメーションを付けて話題に(その後、正式リリースされた同曲のジャケットやMVもトキチアキが担当している)。
なにやってもうまくいかない/meiyo
— トキチアキ(酒) (@IKAIHCIKIHS) July 26, 2021
曲めっちゃカッコよかったから私もアニメーションつけてみた!!!!!!なにやってもうまくいかない君、救われて欲しい!!!!!
ご本家動画元リンクは下記ツイートにありますのでご覧ください🔻 https://t.co/5Kj3BwruaT pic.twitter.com/QNFnYBmnJS
8月2日にはインフルエンサーの、なえなのがこの曲の振り付けを作ったことでミーム化していった(10月7日時点で50万超のイイネ)。
@naenano クセになる曲〜😵💫振付作ってみた🙂 ##なにやってもうまくいかない
♬ なにやってもうまくいかない - meiyo
TikTokの週間楽曲ランキングで16位(8月13日付)、3位(8月21日付)をマークしていた“なにやってもうまくいかない”は、8月23日にはついに人気急上昇ランキング1位に到達。オクト/OctOの振り付け動画も話題になったり、
@octo_uneune ##なにやってもうまくいかない ##meiyo ##オリジナル振付 ##踊ってみた
♬ なにやってもうまくいかない - meiyo
ダンスクルーのローカルカンピオーネが、なえなのの振り付けの続きを作ったり、
@localcampione @naenano ちゃんの振りの続き作ったよん🤷🏻♀️🌈俺たちにもうまくいかないことはたくさんあるけど、うまくいかないからこそ、うまくいったときの嬉しさが尊いよね😉⭐️@meiyo_music ##なにやってもうまくいかない ##meiyo ##ローカルカンピオーネ
♬ オリジナル楽曲 - ローカルカンピオーネ🗾👑
YouTubeやTikTokでバズ経験のある水野あつがカバー動画を上げたりと、
なにやってもうまくいかない - cover pic.twitter.com/OTHPBju8kw
— 水野あつ (@atsu361) September 7, 2021
話題の波は今も途絶えることを知らない。そのすさまじさはmeiyo本人が制作したYouTubeプレイリスト〈#なにやってもうまくいかない みんなの投稿集〉を参照してほしい。〈なにやってもうまくいかな〉かったミュージシャンが、たった1曲で大成功を収めてしまったのであった。