Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

きのこ帝国『フェイクワールドワンダーランド』の背景から聴こえてくるのは

きのこ帝国『フェイクワールドワンダーランド』Part 2
ジャンル
邦楽 邦楽ポップ/ロック
出典
bounce 2014 November
文
金子厚武
2014年11月11日
関連作品をタワーレコードでチェック
邦楽
きのこ帝国
『フェイクワールドワンダーランド』
関連アーティスト
きのこ帝国 paionia 宇多田ヒカル DONNY HATHAWAY LORDE 奥脇達也
関連リンク
  • きのこ帝国 オフィシャルサイト
関連記事
その他
【Love Me Doの音楽占い〈+MUSIC〉】最終回 2022年3月のおすすめMUSICは……?
連載
2022年03月01日
邦楽
佐藤千亜妃がカヴァー・ライブ〈VOICE5〉をビルボードライブで開催 アコースティック・トリオと艷やかな歌を聴かせる
コラム
2021年08月27日
洋楽
佐藤千亜妃が綴る〈マイ・ブラッディ・ヴァレンタイン(my bloody valentine)と私〉
連載
2021年06月03日
邦楽
【ユメカ・ナウカナ?(CARRY LOOSE)のユメみる円盤】第2回 春の訪れ――きのこ帝国『猫とアレルギー』を紹介
連載
2020年04月06日
邦楽
HOMMヨが新作『No Past To Love』をリリース、きのこ帝国・佐藤千亜妃と漫画家・雲田はるこからコメントも
ニュース
2018年12月04日
邦楽
きのこ帝国 『タイム・ラプス』 経験値滲ませる歌声と演奏が聴き手それぞれの景色想像させる、懐の深い傑作
レビュー
2018年10月16日
邦楽
きのこ帝国が愛される理由とは? 新作『タイム・ラプス』の先行曲&過去曲収めたプレイリストで確信する普遍的な魅力
コラム
2018年08月30日
邦楽
佐藤千亜妃 『SickSickSickSick』 砂原良徳を迎えたソロ初EPは、フットワーク軽いエレクトロ・サウンド
レビュー
2018年08月23日
邦楽
VA 『CHATMONCHY Tribute ~My CHATMONCHY~』 この世にはまだこんな調理法があったのか!
レビュー
2018年03月27日
邦楽
tricot、来年2月より4か月連続自主企画ライヴ開催!
ニュース
2017年12月25日
邦楽
きのこ帝国、狂気孕んだ轟音も残しつつ鍵盤&ストリングス映える壮大な曲など強さと優しさ湛えた恋の歌並ぶメジャー初アルバム
レビュー
2015年12月21日
邦楽
歌謡シューゲイザー・バンド、溶けない名前が初フル作『タイムマシンがこわれるまえに』より“カルピスちゃん”のMV公開
ニュース
2015年10月09日
邦楽
ウソツキ、喜怒哀楽散りばめながら〈生きてる実感〉刻んだ詞を人懐っこいサウンドに乗せた初フル・アルバムを語る
インタビュー
2015年10月08日
邦楽
タワレコ主催イヴェント〈Bowline〉、クリープハイプがキュレーター務める9月27日公演の出演者を紹介!(後編)
コラム
2015年09月03日
邦楽
asobiusの作品にも参加の瑞葵を擁するイツエ、オルタナ寄りアンサンブルに情念系&透明感ある歌声を乗せたセカンド・ミニ作
レビュー
2015年02月23日
邦楽
きのこ帝国『フェイクワールドワンダーランド』〈音楽をやることの意味〉を見い出した力作
インタビュー
2014年11月10日
邦楽
あらかじめ決められた恋人たちへ 「キオク」
レビュー
2014年10月07日
邦楽
あら恋、白熱のライヴDVDと吉野寿の参加曲含む新EPの2枚組「キオク」のトレイラー映像公開
ニュース
2014年07月15日
邦楽
VARIOUS ARTISTS 『Yes, We Love butchers ~Tribute to bloodthirsty butchers~ Night Walking』
レビュー
2014年04月16日
Mikiki コラム 邦楽 邦楽ポップ/ロック きのこ帝国『フェイクワールドワンダーランド』の背景から聴こえてくるのは
RANKING人気記事
邦楽
日本語ロックが確立した1975年――キャロル解散と矢沢永吉ソロデビュー、クールス登場からダウン・タウン・ブギウギ・バンドのブレイクまで
連載
2025年06月27日
邦楽
藤井 風“Hachikō”が時代とあなたに問いかける――250、トバイアス・ジェッソ・Jr.らと創造した世界水準の新曲を徹底レビュー
コラム
2025年06月25日
邦楽
槇原敬之、玉置浩二、角松敏生、WANDS、B’z稲葉浩志、佐野元春……2025年上半期人気レビュー ベスト50
コラム
2025年06月30日
邦楽
クールス50周年! 山下達郎、近田春夫らと作り上げたスタジオアルバム14作を完全レビュー(前編)
連載
2025年06月24日
邦楽
クールス50周年! ジェームス藤木、横山剣らメンバーの個性が光るスタジオアルバム14作を完全レビュー(後編)
連載
2025年06月25日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
邦楽
WANDS『TIME STEW』傑作! 上原大史の歌を開花させ、自信が漲るサウンドを展開した8作目
レビュー
2025年04月22日
洋楽
オマー(Omar)『Brighter The Days』アシッドジャズ全盛期から活動するUKソウルの王子 ポール・ウェラーら参加の充実した新作
レビュー
2025年06月30日
洋楽
ターンスタイル(Turnstile)『NEVER ENOUGH』今年のベストアルバム! フジロックで注目された次世代ハードコアの頂点による4作目
レビュー
2025年06月30日
洋楽
フィービー・リングス(Phoebe Rings)『Aseurai』ドリームポップを軸にボサノバやイタロディスコ調に挑んだ多彩な1st
レビュー
2025年06月30日
邦楽
DUSTY HUSKY『山越 -YAMAGOSHI-』紅桜やD.L.i.P.の面々が参加 新たな旅に向かう意志をエモーショナルに表現した3部作最終章
レビュー
2025年06月30日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# 矢沢永吉 # 名盤アニバーサリー # クールス # 細野晴臣 # YMO # 藤井 風 # OASIS # INI # 松田聖子 # fhána
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.