JAZZ
-
アブラーム・バレーラ(Abraham Barrera)『Ocaso』アントニオ・サンチェスらとのトリオ作で感じる演奏のダイナミズム 2020.11.13 Jazz
-
クロノノート『Krononaut』イーノの片腕ギタリストらが奏でるアブストラクトで緊張感に満ちた電化ジャズ 2020.11.13 Jazz
-
アロルド・ロペス・ヌッサ(Harold Lopez-Nussa)『Te Lo Dije』キューバの日常をジャズで表した開放的で熱いピアノ・トリオ作 2020.11.12 Jazz
-
ニール・スウェインソン・クインテット(Neil Swainson Quintet)『49th Parallel』ウディ・ショウ、ジョー・ヘンダーソンをフロントに据えた骨太な名盤が復刻 2020.11.10 Jazz
-
ミノ・シネル&ニルス・ペッター・モルヴェル(Mino Cinelu & Nils Petter Molvær)『SulaMadiana』マイルスを支えた打楽器奏者と北欧きってのトランペッターが生む孤高の音 2020.11.05 Jazz
-
fox capture plan『DISCOVERY』活動10周年を来年に控え、ピアノ・トリオとしての王道を再発見 2020.11.04
-
アピフェラ(Apifera)『Overstand』サイケやフュージョンの隙間にスピリチュアルネスが漂うイスラエル・ジャズ 2020.11.02 Jazz
-
リムデン(Rymden)『Space Sailors』北欧の最重要ピアニストによるフューチャー・ジャズ・トリオ、リリカルに宇宙を航海中! 2020.11.02 Jazz
-
ビリー・チャイルズ(Billy Childs)『Acceptance』グラミー常連のピアニストが〈演奏しながら〉作り上げたジャズらしい一枚 2020.10.30 Jazz
-
徳田雄一郎 RALYZZDIG『God dwells in everything - 全ての物に神は宿る』世界を飛び回るサックス奏者の燃え滾るようなブロウ 2020.10.28
-
VA『Blue Note Re:Imagined』ジョルジャ・スミスらUKジャズの才能たちがブルーノートの名曲を新たに解釈 2020.10.23
-
メロディ・ガルドー(Melody Gardot)『Sunset In The Blue』寺井尚子やスティングも交え波乱万丈の人生を歌に込める 2020.10.23 Jazz Vocal
-
ブラック・ライト・コレクティヴ『Black Light Collective』Pファンクなどに関わったデイヴ・マクマレイらが繰り広げる賑やかなジャム 2020.10.22 Jazz
-
藤井郷子&田村夏樹『Pentas: Tribute To Eric And Chris Stern』エリック・スターン夫妻に捧ぐ美しき即興演奏 2020.10.22 Jazz
-
ダイアナ・クラール(Diana Krall)『This Dream Of You』ディランのカヴァーも交えた恩師トミー・リピューマとの最後の録音集 2020.10.21 Jazz Vocal
-
ブッチャー・ブラウン(Butcher Brown)『#KingButch』カマシ・ワシントンらとの共演経験が反映されたライブ感溢れるメジャー初作 2020.10.20 Jazz
-
Gecko & Tokage Parade『Re:Tokage』Playwright入り前の代表曲をリテイクしたタワレコ限定新録ベスト! 2020.10.16
-
スライ・フィフス・アヴェニュー(Sly 5th Ave.)『What It Is』ジャズ~ヒップホップ~ソウルを横断し新たな一面を発露 2020.10.14
-
JABBERLOOP『CORE』スカからジャズ・ファンクまで取り入れ〈核〉にある表現を突き詰めた快演たち 2020.10.12
-
Alter Ego『Music and Dance always Save Our Life』メロディアスな曲と演奏で喚起するノスタルジックな物語 2020.10.08 Jazz
-
ビル・フリゼール(Bill Frisell)『Valentine』トリオ編成で聴かせる静かな緊張感に満ちた即興 2020.10.08 Jazz