洋楽 ブルー・デタイガー(Blu DeTiger)『All I Ever Want Is Everything』ソフトなファンクビートに乗せてフレンチな歌声で囁きかけるデビュー作 レビュー 2024年05月10日
クラシック エマニュエル・パユ&エリック・ル・サージュ(Emmanuel Pahud & Eric Le Sage)『モーツァルト・ストーリーズ(フルート・ソナタ集)』原調のまま完璧な演奏を披露、楽器の可能性を広げる作品 レビュー 2024年05月10日
クラシック アレクサンドル・タロー(Alexandre Tharaud)『フォーハンズ~ピアノ連弾のための作品集』チェリストやカウンターテナーなど22名のゲストを迎えた胸躍る連弾アルバム レビュー 2024年05月10日
洋楽 ジ・シンシアーズ(Thee Sinseers)『Sinseerly Yours』ジョーイ・キニョーネス擁するチカーノソウルバンドの初アルバムがバリオの景色を想起させる レビュー 2024年05月09日
その他 ムーア・マザー(Moor Mother)『The Great Bailout』ストリングスやハープが印象的に響く、英国の植民地主義などをテーマにしたポリティカルアンビエント作 レビュー 2024年05月09日
クラシック セミヨン・ビシュコフ&チェコ・フィルハーモニー管弦楽団『スメタナ:連作交響詩「わが祖国」』故国不朽の銘品に対する敬意が溢れ出す 生誕200年の節目に耳を傾けたい一作 レビュー 2024年05月09日
洋楽 カッティング・クルー(Cutting Crew)『All For You: The Virgin Years 1986-1992』ヴァージン時代の作品を一挙コンパイル! リミックスも満載な豪華3枚組 レビュー 2024年05月08日
ジャズ ジャリス・ヨークリー(Jharis Yokley)『Sometimes, Late At Night』ホセ・ジェイムズを支える新世代ドラマーのデビューアルバムは快感のツボを押しまくる1枚 レビュー 2024年05月08日
洋楽 ザ・ブラック・キーズ(The Black Keys)『No Rain, No Flowers』多彩な作曲家が参加 意外な洗練を経た、噛むたび旨味が増す新たな出発点 レビュー 2025年08月27日
洋楽 『ベスト・オブ・アリシア・キーズ / The Best Of Alicia Keys』サマソニで圧巻のステージを披露! 破格の名曲を詰め込んだ日本独自ベストでライブの熱狂をもう一度 レビュー 2025年08月22日
洋楽 エイドリアン・シャーウッド(Adrian Sherwood)『The Collapse Of Everything』ブライアン・イーノも参加した13年ぶりのソロ作は腰の据わった仕上がりに レビュー 2025年08月22日