洋楽 クレア・ロージンクランツ(Claire Rosinkranz)『Just Because』Z世代の心情をローファイポップに乗せて綴る、新ポップアイコンのデビューアルバム レビュー 2023年10月30日
洋楽 アナ・フランゴ・エレトリコ(Ana Frango Elétrico)『Me Chama De Gato Que Eu Sou Sua』ブラジルの若きSSWの新作はインディーロック好きにもオススメ レビュー 2023年10月30日
洋楽 ジョエル・コリー(Joel Corry)『Another Friday Night』全体を覆うメロディアスな下世話さが楽しい、リタ・オラら参加のベスト盤的デビュー作 レビュー 2023年10月27日
クラシック ビクトリア・デ・ロス・アンヘレス(Victoria de los Angeles)『ワーナー録音全集』十八番のスペイン歌曲からジェラルド・ムーア引退ライブまで収めた59枚組 レビュー 2023年10月27日
洋楽 VA『Latin Freestyle - New York / Miami 1983-1992』ステイシーQ、カヴァー・ガールズなどラテン音楽におけるフリースタイルナンバー集めたコンピ盤 レビュー 2023年10月26日
ジャズ 〈Blue Note JAZZ FESTIVAL in JAPAN 2025〉の見どころは? ノラ・ジョーンズ、ニーヨ、テイク6 with 挾間美帆、三浦大知ら出演者を紹介 コラム 2025年09月02日
ジャズ 〈Blue Note JAZZ FESTIVAL in JAPAN 2025〉の見どころは? ノラ・ジョーンズ、ニーヨ、テイク6 with 挾間美帆、三浦大知ら出演者を紹介 コラム 2025年09月02日
邦楽 MAZZEL「ここはまだ通過点」 覚悟と決意、多彩な表情でMUZEを魅了した2ndワンマンツアー〈Royal Straight Flush〉最終公演を詳細レポ イベント&ライブ・レポート 2025年09月01日
ジャズ チップ・ウィッカム(Chip Wickham)『The Eternal Now』美しい円熟のフレイジングで魅せる、モダンでソウルフルな現代スピリチュアルジャズの決定盤 レビュー 2025年09月05日