洋楽エレクトロニック/ダンスミュージック ケイトラナダ(Kaytranada)『TIMELESS』チャイルディッシュ・ガンビーノら迎えた電脳系ダンスR&B作が待望のフィジカル化 レビュー 2025年06月27日
洋楽ポップ/ロック ホット・ミルク(Hot Milk)『Corporation P.O.P』この夏サマソニ出演も話題の4人組がドラムンベース風からニューウェイヴ調まで多様な意匠を見せつける レビュー 2025年06月27日
洋楽ポップ/ロック スペイシー・ジェーン(Spacey Jane)『If That Makes Sense』オーストラリアで大人気なバンドがブリットポップや4AD系耽美サウンドを聴かせる3作目 レビュー 2025年06月26日
洋楽ポップ/ロック マイリー・サイラス(Miley Cyrus)『Something Beautiful』婚約者マックスやナオミ・キャンベルが参加 ピンク・フロイドに影響された野心的な実験作 レビュー 2025年06月26日
ワールド ジュリア・メストリ(Julia Mestre)『Maravilhosamente Bem』バーラ・デゼージョの一員が全編80sポップ調で予想外に突き抜けた2作目 レビュー 2025年06月26日
洋楽ポップ/ロック ピンクパンサレス(PinkPantheress)『Fancy That』アンダーワールドやベースメント・ジャックスをネタ使いした、表現者としての成長も窺える最新ミクステ レビュー 2025年06月25日
洋楽ポップ/ロック ソーダグリーン(sodagreen)『蘇打綠』台湾を代表するロックバンドの名作が来日記念で日本盤化 誠実な歌やスマートな演奏による洗練された爽やかな魅力 レビュー 2025年06月24日
洋楽ポップ/ロック ステレオラブ(Stereolab)『Instant Holograms On Metal Film』変わらぬ親しみやすさとヒネリある心地よさで独自の世界に導く15年ぶりのアルバム レビュー 2025年06月24日
洋楽ソウル/R&B ベン・ロンクル・ソウル(Ben L’Oncle Soul)『Sad Generation』スモーキーな歌声でブルージー&ファンキーを行き来する2年ぶりの新作 レビュー 2025年06月23日
洋楽ポップ/ロック ダミアーノ・デイヴィッド(Damiano David)『Funny Little Fears』滲み出る色気がたまらない! マネスキンと地続きな楽曲も収めた初ソロ作 レビュー 2025年06月23日
洋楽ポップ/ロック ユール(yeule)『Evangelic Girl Is A Gun』トリップホップやマッドチェスター期のサウンドを想起させるナンバーなど秀逸な作曲力を発揮 レビュー 2025年06月23日
洋楽ソウル/R&B ザ・ブラックバーズ、パトリース・ラッシェン、ジョージ・クリントン&パーラメント・ファンカデリック……来日するレジェンド達のビルボードライブ公演を大特集 コラム 2025年06月21日
邦楽 槇原敬之『Buppu Label 15th Anniversary “Showcase!”』セルフカバーや新録曲、ニューウェーブから昭和歌謡風まで収めた多彩な2枚組ベスト レビュー 2025年03月31日
邦楽 Crystal Kay『ALL TIME BEST 25th Anniversary』安室奈美恵、m-flo、BoAらとのコラボ曲に再録した“恋におちたら”も収めた2枚組ベスト レビュー 2025年06月27日