洋楽エレクトロニック/ダンスミュージック アダムF(Adam F)『Colours Revisited』ピンクパンサレスのサンプリングをきっかけにドラムンベースの貴公子が97年の名盤を再構築 レビュー 2025年03月25日
洋楽ヒップホップ ジョン・グレイシャー(John Glacier)『Like A Ribbon』ガラージ、グライム、ドラムンベースなどでUKラップを拡張する奇才の1st レビュー 2025年03月25日
洋楽ポップ/ロック ビッグ・ピッグ(Biig Piig)『11:11』小気味よいビートに乗せ、ウィスパーボイスで夢見心地の世界を描くアイルランド人シンガー/ラッパーの1st レビュー 2025年03月25日
洋楽ソウル/R&B パピック&ザ・ソウルトレンド・オーケストラ(Papik & The Soultrend Orchestra)『Now Imagine』ダンサブルでエレガント! リッチな生音が芳しい3作目 レビュー 2025年03月24日
洋楽ソウル/R&B ホット・エイト・ブラス・バンド(Hot 8 Brass Band)『Big Tuba』亡きリーダーに捧ぐ8年ぶりの新作 賑々しいセカンドラインファンクを天に放つ レビュー 2025年03月24日
洋楽ポップ/ロック ジェスロ・タル(Jethro Tull)『Curious Ruminant』トラッドフォーク&プログレハードの折衷サウンドがさらに進化 真骨頂を発揮した24th レビュー 2025年03月24日
洋楽ヒップホップ レジー・スノウ(Rejjie Snow)『PEACE 2 DA WORLD』ダブリンのラッパーがブラジルや東京など世界の国や都市に着想を得た3年ぶりの新作 レビュー 2025年03月21日
洋楽ポップ/ロック ザ・マーダー・キャピタル(The Murder Capital)『Blindness』来日も果たしたダブリンのバンドが性急で爆発力ある強烈な演奏で聴く者を圧倒 レビュー 2025年03月21日
洋楽ポップ/ロック ジャパニーズ・ブレックファスト(Japanese Breakfast)が語る新作『For Melancholy Brunettes』の憂鬱な世界、韓国文化を学んで得たこと インタビュー 2025年03月19日
洋楽ヒップホップ アポロ・ブラウン&クライムアップル(Apollo Brown & Crimeapple)『This, Is Not That』ソウルフルでシネマティックなトラックにハードなラップが絡む超ドープなタッグ作 レビュー 2025年03月19日
洋楽 ミーニングフル・ストーン(Meaningful Stone)『Angel interview』シューゲイザーやフォーク、ラップなど多彩な表現をする韓国のシンガーソングライターの2nd レビュー 2025年04月16日
ジャズ アンブローズ・アキンムシーレ(Ambrose Akinmusire)『honey from a winter stone』孤高の才能が辿り着いた美しい境地にしてジャズと黒人音楽史を塗り替える超ド級の大作 レビュー 2025年04月14日
ジャズ アンブローズ・アキンムシーレ(Ambrose Akinmusire)『honey from a winter stone』孤高の才能が辿り着いた美しい境地にしてジャズと黒人音楽史を塗り替える超ド級の大作 レビュー 2025年04月14日
邦楽 槇原敬之『Buppu Label 15th Anniversary “Showcase!”』セルフカバーや新録曲、ニューウェーブから昭和歌謡風まで収めた多彩な2枚組ベスト レビュー 2025年03月31日