[緊急ワイド] SOUL百発百中
さまざまな名曲が変化を引き起こし、その積み重ねで果てしない進化を遂げてきたソウル・ミュージック。今も昔も素晴らしいからこそ、現代と同じく過去の音源も最高なわけで……この機会に未知の名作に出会ってみよう!

 アル・グリーン、シャイ・ライツ、ハニー・コーン……永遠に語り継がれるソウル名曲の数々は、言うまでもなく現代の音楽シーンにも多大な影響を与えている。なかでも70年代に生まれたそれらはたびたびリヴァイヴァルされることもあって純粋にフレッシュな新譜として楽しむこともできるかもしれない。ただ、その作品はあまりにも膨大すぎて、誰をどこから聴けばいいのかわからない……そんな声がどこかに届いたのかは知らないが、今回さまざまなソウルのアルバムをお求めやすい形でラインナップするキャンペーンが〈SOUL百発百中〉である。このキャンペーンでは名曲・傑作・重要作が詰め込まれた永遠の名盤たちが第1弾/第2弾それぞれ50タイトルずつ、合計100タイトルも魂価格で登場する。さらには日本初CD化のタイトルを10タイトルを新規リイシュー。さらにはこのキャンペーン自体のショウケース作品としても機能しそうなコンピ『SOUL百発百中 -GOLDEN ERA of SOUL MUSIC-』も用意されている。

 そのコンピや100枚の並びを見てわかるのは、ハイやブランズウィック、TK、ホット・ワックス/インヴィクタス、プライド、アウェア、ディライトなど色とりどりな名レーベルの音源がここに集まっているということ。この機会に一枚ずつ、どこから聴いてもハズレのない百発百中ぶりを体験してみてほしい。

8月6日にリリースされるコンピ『SOUL百発百中 -GOLDEN ERA of SOUL MUSIC-』(Solid)

左から、DJ BIB選曲のコンピ『SOUL百発百中 Selected by DJ BIB』、OMAKASE(DJ KENTA & DJ SOULJAH)選曲のコンピ『SOUL百発百中 Selected by OMAKASE』(共にSolid)