洋楽ソウル/R&B ジョン・リトルジョン(John Littlejohn)『Chicago Blues Stars』生々しく磨かれていないエレクトリックブルースの至宝にして隠れ名盤 レビュー 2025年08月29日
洋楽エレクトロニック/ダンスミュージック 〈rockin’on sonic〉第1弾ラインナップ発表! ペット・ショップ・ボーイズ、アンダーワールド、ウルフ・アリスら5組 ニュース 2025年08月28日
洋楽ポップ/ロック ザ・クランベリーズ(The Cranberries)『No Need To Argue』30周年記念盤で確かめる、大胆な変化を遂げたバンドの強烈なメッセージ コラム 2025年08月28日
洋楽ヒップホップ ケイ・テンペスト(Kae Tempest)『Self Titled』ヤング・ファーザーズら多数のゲストが参加 辛辣な社会批評と人生を振り返る言葉が共立した5枚目 レビュー 2025年08月28日
洋楽ポップ/ロック ハード・ファイ(Hard-Fi)『Stars Of CCTV (20th Anniversary Edition)』〈21世紀のクラッシュ〉の1stアルバムが26曲ものボートラを追加して再発! レビュー 2025年08月28日
洋楽ソウル/R&B ショーラ・アーマ(Shola Ama)『In Return (25th Anniversary)』UKソウルの人気シンガーが99年に発表した2ndの25周年盤 レビュー 2025年08月27日
洋楽ポップ/ロック ザ・ブラック・キーズ(The Black Keys)『No Rain, No Flowers』多彩な作曲家が参加 意外な洗練を経た、噛むたび旨味が増す新たな出発点 レビュー 2025年08月27日
洋楽ポップ/ロック mgk『lost americana』旧名マシン・ガン・ケリーがポップパンクからハートランドロック、カントリーまで音楽性を広げ、夢想家の自由な精神を歌う レビュー 2025年08月27日
洋楽ポップ/ロック レニー・ラップ(Reneé Rapp)『Bite Me』デスチャ風バラードなど先達の旨味を封じ込めた楽曲群に捨て曲なし! ぶっ飛びまくりのユーモアが詰まった2nd レビュー 2025年08月26日
洋楽ポップ/ロック 他者に出会う場としての〈KYOTO EXPERIMENT 2025〉 インドネシアのマージナル、シンガポールのラディガルズ、日本のALKDO/アルコドの出演公演 コラム 2025年08月25日
洋楽ソウル/R&B クレイグ・デイヴィッド(Craig David)『Commitment』ポップで甘いR&Bから2ステップまで安定感と大御所感を携えた横綱相撲なアルバム レビュー 2025年08月25日
洋楽エレクトロニック/ダンスミュージック DJハラム(DJ Haram)『Beside Myself』轟くノイズ、空間を切り裂くシンセ、うねる低音、多彩なMCの声で表現されたサウンドは実に独創的 レビュー 2025年08月25日
洋楽ポップ/ロック The K’s『Pretty On The Internet』全英1位獲得! スケールアップしたシンガロング必至な曲が並ぶ、UKロック期待の新人による2nd レビュー 2025年08月25日
洋楽 ザ・フー(The Who)『Live At The Oval 1971』3万5千人が目撃したライブの音源が初公式リリース 『Who’s Next』周辺曲はやはり最高 レビュー 2025年09月17日
洋楽 ウォーター・フロム・ユア・アイズ(Water From Your Eyes)『It’s A Beautiful Place』アートポップの美が痛快で気持ちよく、ノイジーな滋養に耽溺 レビュー 2025年09月17日
洋楽 フレディ・ギブス&ジ・アルケミスト(Freddie Gibbs & The Alchemist)『Alfredo 2』アンダーグラウンドを代表する2人のタッグ作第2弾 親日家らしい日本要素をフィーチャー レビュー 2025年09月12日