洋楽ポップ/ロック デヴィッド・バーン(David Byrne)が「アメリカン・ユートピア」「ストップ・メイキング・センス」の先で見せる、〈尖らずにはいられない〉新しい景色 コラム 2025年09月08日
洋楽ソウル/R&B VA『Stax Revue: Live In ’65!』ブッカーT & ザ・MG’sやウィルソン・ピケットらが繰り広げる生々しいライブに圧倒されるしかない! レビュー 2025年09月08日
洋楽ポップ/ロック ジ・インスペクター・クルーゾ(The Inspector Cluzo)『LESS IS MORE』ギターとドラムの無駄ないアンサンブルが強力すぎて素晴らしい新作 レビュー 2025年09月08日
洋楽ソウル/R&B ノラ・ジョーンズ、クレイロ、坂本慎太郎らを招いたエル・マイケルズ・アフェア(El Michels Affair)の新作『24 Hr Sports』に広がる豊かな世界 コラム 2025年09月05日
洋楽ポップ/ロック デヴィッド・バーン(David Byrne)は複雑な時代に何を歌う? 初期トーキング・ヘッズのスタイルを感じさせる新作『Who Is The Sky?』 コラム 2025年09月05日
洋楽ヒップホップ ラミレス(Ramirez)『THA PLAYA$ MANUAL II』スムースなGファンクにメンフィスクランクなどをハイブリッド、2020年のブレイク作の続編が完成 レビュー 2025年09月05日
洋楽エレクトロニック/ダンスミュージック アバヴ&ビヨンド(Above & Beyond)『Bigger Than All Of Us』女性ボーカルで聴かせるスロウチューンなど円熟味を発揮したトランス盤 レビュー 2025年09月05日
洋楽ポップ/ロック ノア・サイラス(Noah Cyrus)『I Want My Loved Ones To Go With Me』フリート・フォクシーズらと沁みる歌を大自然の中で聴かせるアメリカーナ/カントリー レビュー 2025年09月04日
洋楽ポップ/ロック ナタリー・バーグマン(Natalie Bergman)『My Home Is Not In This World』コンセプトは〈モータウンをカリフォルニアの砂漠で奏でる〉 クセになるレトロでマニアックな音 レビュー 2025年09月04日
洋楽ポップ/ロック ロドニー・クロウェル(Rodney Crowell)『Airline Highway』ルーカス・ネルソンやラーキン・ポーらが華を添えるルーツロック作 レビュー 2025年09月03日
洋楽ポップ/ロック アレックス・ウォーレン(Alex Warren)『You’ll Be Alright, Kid』BLACKPINKのロゼも参戦、初アルバムにして意気揚々とした真摯な歌を届ける レビュー 2025年09月03日
洋楽ポップ/ロック ザ・フー(The Who)名盤『Who’s Next』発表1か月後の強烈な演奏――『Live At The Oval 1971』で絶頂期を追体験しよう コラム 2025年09月02日
クラシック マリア・ドゥエニャス(María Dueñas)『ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 他』メリハリ効いた演奏が光る、若きバイオリニストのグラモフォンデビュー作 レビュー 2023年07月05日