洋楽ヒップホップ フィルモア・グリーン(Philmore Greene)『The Grand Design』ジャズ系サンプル使いの正統派ブーンバップ × 鬼シブな人選のゲスト レビュー 2025年02月19日
洋楽ポップ/ロック ジャスミン.4.t(jasmine.4.t)『You Are The Morning』ボーイジーニアスの3人がプロデュースした多彩なギターと良メロが印象的なロックアルバム レビュー 2025年02月19日
洋楽ソウル/R&B オクトーバー・ロンドン(October London)『The Rebirth Of Marvin』マーヴィン・ゲイになりきって歌った究極の70sソウルオマージュ作 レビュー 2025年02月18日
洋楽エレクトロニック/ダンスミュージック マリブー・ステート(Maribou State)『Hallucinating Love』繊細な電子音と生楽器、歌によるダンサブルで美しい未来への希望のサウンド レビュー 2025年02月17日
洋楽ソウル/R&B ブラック・スペード・アンド・ザ・コスモス(Blvck Spvde And The Cosmos)『Overjoyed Through The Noise』スピリチュアルでコズミックなジャズやネオソウルを展開する10人組の初作 レビュー 2025年02月17日
洋楽ソウル/R&B アディ・オアシス(Adi Oasis)『Lotus Glow』ネオソウル&レトロソウルのミッシングリンクを埋めるような、古風で現代的な快作がフィジカル化 レビュー 2025年02月14日
洋楽ポップ/ロック ヨ・ラ・テンゴ『Genius + Love = Yo La Tengo』ヴェルヴェッツやラモーンズらの良カバーも収録、入手困難な音源ばかりの編集盤が再発 レビュー 2025年02月14日
洋楽ソウル/R&B B.B.キング(B.B. King)『In France: Live At The Nancy Jazz Pulsations Festival (1977)』ブルースの王様と強力な7人編成バンドによる貴重ライブが蘇る レビュー 2025年02月14日
洋楽ソウル/R&B ヒップ・ホーンズ・ブラス・コレクティヴ(Hip Horns Brass Collective)『Krewe』ニューオーリンズのブラスファンクをベースにスペイン語のラップでドライブする様が痛快 レビュー 2025年02月13日
邦楽 槇原敬之『Buppu Label 15th Anniversary “Showcase!”』セルフカバーや新録曲、ニューウェーブから昭和歌謡風まで収めた多彩な2枚組ベスト レビュー 2025年03月31日
洋楽 ソウル・コフィン(Soul Coughing)『Ruby Vroom (30th Anniversary Deluxe Edition)』フューチャージャズやレフトフィールドにも踏み込んだグルーヴは30年経ってもオシャレ! レビュー 2025年04月03日
邦楽 槇原敬之『Buppu Label 15th Anniversary “Showcase!”』セルフカバーや新録曲、ニューウェーブから昭和歌謡風まで収めた多彩な2枚組ベスト レビュー 2025年03月31日
邦楽 大滝詠一、NIAGARA FALL OF SOUND ORCHESTRAL『B-EACH TIME L-ONG 40th Anniversary Edition』『Complete NIAGARA SONG BOOK』ナイアガラ50周年を機に内容盛り沢山な2作が同時発売 レビュー 2025年03月28日
邦楽 『H Jungle With t 30th Anniversary Collection』“WOW WAR TONIGHT”新Ver.も収録 浜田雅功&小室哲哉が巻き起こしたムーヴメントを追体験 レビュー 2025年03月26日
邦楽 槇原敬之『Buppu Label 15th Anniversary “Showcase!”』セルフカバーや新録曲、ニューウェーブから昭和歌謡風まで収めた多彩な2枚組ベスト レビュー 2025年03月31日