トップ
コラム
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
インタビュー
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
連載
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
レビュー
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
ニュース
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
人気記事
人気レビュー
すべて
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
洋楽
ルイス・コール(Louis Cole)はサンダーキャットのライバル? ブレインフィーダーから新たなポップ・アーティストがデビュー!
コラム
2018年08月30日
邦楽
終わりの先へ向かうBiSHの現在とWACKグループの次なる展開をプロデューサーの渡辺淳之介が語りまくる
インタビュー
2018年08月29日
洋楽
ピーボ・ブライソン(Peabo Bryson)、来日公演に向けて大いに語る!
インタビュー
2018年08月28日
クラシック
波多野睦美&大萩康司『コーリング・ユー~追憶のスクリーン・ミュージック』 歌声とギターで映画音楽の新境地へ
インタビュー
2018年08月28日
邦楽
ReN『存在証明』 パフォーマーとしても進化した気鋭のSSWが、命を燃やした新作で証明するものとは?
インタビュー
2018年08月27日
洋楽
アリ・シャヒード・ムハマド&エイドリアン・ヤング 『The Midnight Hour』ソウルクエリアンズ感覚の現在進行形
レビュー
2018年08月27日
邦楽
カジヒデキがおとぎ話と海岸を駆ける! 新曲“秋のオリーブ”のMV公開
ニュース
2018年08月24日
邦楽
CRCK/LCKSは特別なバンドであり続ける―中村佳穂も登場した新EP『Double Rift』リリパをレポート
イベント&ライブ・レポート
2018年08月22日
ジャズ
ルシアナ・ソーザ 『The Book of Longing』 レナード・コーエン楽曲への愛情が出発点、格調高いフォーキー作
レビュー
2018年08月20日
洋楽
J・ラモッタ・すずめとは何者か? J・ディラを愛する美しきシンガー/ビートメイカーに迫る
インタビュー
2018年08月17日
邦楽
ayU tokiO × やなぎさわまちこ × Ahh! Folly Jet鼎談(後編) COMPLEXレーベルの反逆
インタビュー
2018年08月15日
邦楽
KIKUMARU 『711』 BESやFEBBらも客演、過去イチの完成度となったサード・フル
レビュー
2018年08月14日
邦楽
ceroも支える才媛、角銅真実が新ソロ作を語る 「過去と繋がっていくことはない。今、今、今なんです」
インタビュー
2018年08月10日
邦楽
路地 インタヴュー―再始動した5人組が“これからもここから”鳴らす〈リヴィング・ポップ〉
インタビュー
2018年08月08日
邦楽
田島ハルコや剤電ら参加、DANGBOORURECORDが〈生活する場の音が聴こえる〉コンピ『BE QUIET』をリリース
ニュース
2018年08月01日
洋楽
リッキ・リー 『So Sad So Sexy』 艶めかしい歌唱に心を揺さぶられまくり、ダーティーにキマったイメチェン作
レビュー
2018年08月01日
クラシック
植山けい『J.S. バッハ:6つのパルティータ BWV825-830』 オリジナル楽器との一期一会 世界にひとつしかない音色
インタビュー
2018年07月27日
洋楽
ミッドナイト・アワー(The Midnight Hour)=ATCQのアリ・シャヒード・ムハマド&エイドリアン・ヤングがBillboard Liveに降臨!
コラム
2018年07月26日
邦楽
羊文学『若者たちへ』インタビュー 青春時代が終わる。その瞬間、鳴らされる音
インタビュー
2018年07月25日
洋楽
レックス・オレンジ・カウンティ(Rex Orange County)を知るための5項目 ベニー・シングスからフランク・オーシャンまで虜にする神童の秘密とは?
コラム
2018年07月23日
115
116
117
118
119
RANKING
人気記事
昨日
週間
月間
邦楽
moreruに那倉太一が聞く地獄のような日本社会での闘争、あるいはパンクであること
インタビュー
2025年11月07日
洋楽
ケンドリック・ラマーは“Not Like Us”で何をラップしている? ドレイクとのビーフや2024年のヒップホップを象徴する曲を徹底解説
コラム
2024年12月31日
洋楽
ケンドリック・ラマーVS.ドレイク、USヒップホップビーフで何が起こっている? ラップシーン全体を巻き込む大抗争を解説
コラム
2024年05月13日
邦楽
MORISAKI WIN(森崎ウィン)が歌う恋の歌――映画「(LOVE SONG)」を受けたEPから理想像や音楽の強さを語る
インタビュー
2025年10月28日
邦楽
Tommy february6がなぜ再び人気に? 海外の若者や個性派アーティストを魅了するリバイバルの理由
コラム
2025年02月25日
邦楽
いまこそ米米CLUBの真髄に触れる! 知られざるサマーポップから過激なソーリー曲まで、デビュー40周年を迎えたバンドの必聴ソングを紹介
連載
2025年10月31日
邦楽
米津玄師はデンジとレゼをどう表現したのか? 「チェンソーマン レゼ篇」の世界的ヒットを受け“IRIS OUT”“JANE DOE”を徹底分析
コラム
2025年10月30日
洋楽
ケンドリック・ラマーは“Not Like Us”で何をラップしている? ドレイクとのビーフや2024年のヒップホップを象徴する曲を徹底解説
コラム
2024年12月31日
洋楽
ケンドリック・ラマーVS.ドレイク、USヒップホップビーフで何が起こっている? ラップシーン全体を巻き込む大抗争を解説
コラム
2024年05月13日
邦楽
moreruに那倉太一が聞く地獄のような日本社会での闘争、あるいはパンクであること
インタビュー
2025年11月07日
書籍
「職業、吉川晃司」発売! 独特な語録とともに60年の人生を振り返った語り下ろし本
ニュース
2025年10月09日
邦楽
忌野清志郎をNHK「ザ・グレイテスト・ヒッツ」が特集 “雨あがりの夜空に”“スローバラード”などRCサクセション絶頂期や復活時の演奏を放送
ニュース
2025年10月15日
洋楽
レッド・ツェッペリン伝説の幕開け――最強の4人が集結、ジミー・ペイジの音楽・芸術的野心が爆発した1stアルバム『Led Zeppelin』
コラム
2025年10月11日
邦楽
Perfume作品購入者にタワレコ限定レシート発行! 20年への想いを込めたコールドスリープ前の特別施策
ニュース
2025年10月24日
邦楽
Perfumeが『ネビュラロマンス 後篇』で極めたレトロフューチャーな世界 コールドスリープ前の3人が残した傑作をクロスレビュー
コラム
2025年10月14日
人気記事一覧へ
RANKING
人気レビュー
昨日
週間
月間
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
レビュー
2022年07月28日
洋楽
ブリッジ・ドッグ(Bridge Dog)『Auto Fictions』00年代NYやマイブラを想起させるシドニーのインディーポップ
レビュー
2025年11月05日
洋楽
ブラック・リップス(Black Lips)『Season Of The Peach』ローファイでサイケな音が新鮮 遊び心満載でリピート必至の中毒作
レビュー
2025年11月07日
邦楽
ザ・クロマニヨンズ『JAMBO JAPAN』マーシーがリードボーカルの曲も 甲本ヒロト&真島昌利の無邪気さや瑞々しさがより露わになった18作目
レビュー
2025年10月29日
洋楽
ロシェル・ジョーダン(Rochelle Jordan)『Through The Wall』ハウスやUKGを妖艶な歌でクールに滑走する魅惑のダンスミュージック集
レビュー
2025年11月07日
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
レビュー
2022年07月28日
邦楽
ザ・クロマニヨンズ『JAMBO JAPAN』マーシーがリードボーカルの曲も 甲本ヒロト&真島昌利の無邪気さや瑞々しさがより露わになった18作目
レビュー
2025年10月29日
邦楽
グソクムズ『SCRATCH』ドラマ「ペンション・恋は桃色」挿入歌など多彩なグッドミュージックを展開
レビュー
2025年11月05日
洋楽
ブリッジ・ドッグ(Bridge Dog)『Auto Fictions』00年代NYやマイブラを想起させるシドニーのインディーポップ
レビュー
2025年11月05日
邦楽
渋谷すばる『Su』盟友・横山裕がゲスト参加 ライブのステージで眩い光を放つ日に胸が膨らむ珠玉の逸品
レビュー
2025年11月05日
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
レビュー
2022年07月28日
邦楽
SARD UNDERGROUND『故障した車』ZARDの音楽観を継承したスタンダードなポップチューンなどが並ぶ、ソロ体制となって初のオリジナル作
レビュー
2025年10月20日
邦楽
ザ・クロマニヨンズ『JAMBO JAPAN』マーシーがリードボーカルの曲も 甲本ヒロト&真島昌利の無邪気さや瑞々しさがより露わになった18作目
レビュー
2025年10月29日
邦楽
矢沢永吉『I believe』簡素で骨太な矢沢節が炸裂! 森雪之丞、加藤ひさし、寺岡呼人、朝水彼方らが参加した新作でソロデビュー50周年を祝う
レビュー
2025年09月25日
邦楽
羊文学『D o n’ t L a u g h I t O f f』オルタナサウンドを封じつつ、初期を彷彿させる曲や疾走感あふれるナンバーで切ない眩しさも聴かせる
レビュー
2025年10月08日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# moreru
# 米米CLUB
# 聴いたことのない旧譜は新譜
# サブスク解禁
# Chara
# Rockon Social Club
# 男闘呼組
# 中島みゆき
# KENDRICK LAMAR
# KISS
Mikiki
検索結果