-
レビュー
レッティング・アップ・ディスパイト・グレイト・フォールツ(Letting Up Despite Great Faults)『IV』音楽オタクの愛が詰まった夢見心地のシューゲイズ作品
POP / ROCK2022.04.13 -
レビュー
メルト・ユアセルフ・ダウン(Melt Yourself Down)『Pray For Me I Dont Fit In』ジャズともロックともアフロビートとも違うカテゴライズ不可の音楽
R&B / HIP HOP2022.04.11 -
レビュー
キング・ガービッジ(King Garbage)『Heavy Metal Greasy Love』超ドープな名盤を作り上げた彼らに最大級の賛辞を
R&B / HIP HOP2022.04.06 -
レビュー
大森日向子(Hinako Omori)『A Journey…』ロンドン在住の電子音楽家によるヘッドフォン推奨のサウンドセラピー作品
DANCE / ELECTRONICA2022.04.04 -
レビュー
クルアンビン&リオン・ブリッジズ(Khruangbin & Leon Bridges)『Texas Moon』第2弾コラボEPは、彼らの故郷テキサスへと繋がっている
R&B / HIP HOP2022.03.24 -
レビュー
ハーバート(Herbert)『Musca』身体に語りかけてくるリズムと親しみやすいメロディー、さらに遊び心と政治的主張も忘れない意欲作
DANCE / ELECTRONICA2022.03.11 -
レビュー
スーパーハイウェイ・バンド(The Superhighway Band)『Studio City』ショーン・リー&ニコル・トムソンが黄金時代のフュージョン/AORをオマージュ
JAZZ2022.03.02 -
レビュー
エル・ブオ(El Buho)『Natura Sonora』豊富な自然音で喪失感と希望を表現したエレクトリック・フォルクローレ
DANCE / ELECTRONICA2022.02.18 -
レビュー
VA『Ostgut Ton: Fünfzehn + 1』ベルリンの名門オストグート・トン、テクノ史を築いてきた老舗ならではの16周年コンピ
DANCE / ELECTRONICA2022.02.10 -
レビュー
ユール(Yeule)『Glitch Princess』ドリーミーなASMRサウンドもシューゲイザーもアンビエントも、どこか壊れたコンピューターから漏れ出たように作用するグリッチ感で絶妙に機械的な雰囲気に
POP / ROCK2022.02.08 -
レビュー
レシーナ(Resina)『Speechless』決してひとりでは聴かないでください。映画「サスペリア」を彷彿させる恐ろしくも美しい音世界
DANCE / ELECTRONICA2022.02.03 -
レビュー
ナラ・シネフロ(Nala Sinephro)『Space 1.8』UKジャズ注目の作曲家による即興演奏とシンセを使ったプロダクションの融合
JAZZ2022.01.20 -
レビュー
μ-Ziq & ミセス・ジンクス(Mrs Jynx)『Secret Garden』シンセとピアノが夢の世界に導くアンビエントテクノ
DANCE / ELECTRONICA2022.01.14 -
レビュー
クリス・リービング(Chris Liebing)『Another Day』独テクノ重鎮の新作は故マイルズ・シートンの参加に涙
DANCE / ELECTRONICA2022.01.07 -
レビュー
コールドカット&ミックスマスター・モリス(Coldcut & Mixmaster Morris)『@0』坂本龍一やシガー・ロスら大御所から、スキー・マスクら近年のアーティストまでを収録したアンビエントコンピ
DANCE / ELECTRONICA2022.01.04 -
コラム
bounceライター陣の選ぶ2021年の〈+1枚〉
JAPAN2022.01.03 -
レビュー
ジャス(JASSS)『A World Of Service』サイバーパンクな近未来サウンドと力強いボーカルが凄まじいオストグート・トンへの移籍作
DANCE / ELECTRONICA2022.01.03 -
レビュー
VA『Pop Ambient 2022』目を閉じ、スマホを閉じ、感覚を耳に集中させてどっぷりと浸かりたい癒しの音楽
DANCE / ELECTRONICA2021.12.29 -
レビュー
トム・ミッシュ(Tom Misch)『Quarantine Sessions』ロックダウン下でニルヴァーナらの名曲をメロウに染めた至福盤
POP / ROCK2021.12.23 -
レビュー
ロティック(Lotic)『Water』初期OPNとFKAツイッグスが出会ったかのようなベルリン地下シーンの異才
DANCE / ELECTRONICA2021.12.20