-
インタビュー
ボノボ(Bonobo)『Fragments』過去最高にドラマチック、未来へと突き進む力強さが漲った人生賛歌
DANCE / ELECTRONICA2022.01.14 -
コラム
トム・ミッシュ(Tom Misch)『Quarantine Sessions』マルコス・ヴァーリとの共演などでメロウ・サウンドの伝道師が約束する至福の時間
POP / ROCK2021.12.16 -
レビュー
石橋英子『Drive My Car Original Soundtrack』ジム・オルークらとの共同作業で濱口竜介最新映画の機微を音に転化
OTHER2021.10.07 -
レビュー
サム・プレコップ(Sam Prekop)『In Away』よりニューエイジやアンビエントに接近した柔らかく心地よい音響
DANCE / ELECTRONICA2021.09.29 -
レビュー
イノーダ(Innode)『Syn』IDMとロックが融合したような圧巻の音響美
DANCE / ELECTRONICA2021.07.30 -
コラム
フライング・ロータス(Flying Lotus)『YASUKE』サンダーキャットやグラスパーが参加、Netflixアニメを彩っためくるめく劇伴
DANCE / ELECTRONICA2021.07.20 -
レビュー
カルロス・ニーニョ&フレンズ(Carlos Niño & Friends)『More Energy Fields, Current』サム・ゲンデルやララージと鳴らす宇宙規模のニューエイジ
JAZZ2021.07.07 -
レビュー
スティーヴ・アオキ(Steve Aoki)『Neon Future IV』バックストリート・ボーイズ、スティング&シェイド、アラン・ウォーカー、ドクター・ファンク、マイク・シノダ、MONSTA X、トリー・レーンズ……と、とんでもない顔ぶれが集結
DANCE / ELECTRONICA2020.05.22 -
レビュー
アクサク・マブール(Aksak Maboul)『Figures』マルク・オランデル率いるアクサク・マブール、40年振り新作
POP / ROCK2020.05.15 -
レビュー
ドム&ローランド(Dom & Roland)『Lost In The Moment』キャリア20年のレジェンドによる、紛うことなきピュア・ドラムン集
DANCE / ELECTRONICA2020.05.13 -
レビュー
大野松雄 × 3RENSA『space_echo by HardcoreAmbience』電子音楽のレジェンドとMerzbow、duenn、Nyantoraによるバンドが合作
OTHER2020.04.30 -
レビュー
ナザール(Nazar)『Guerrilla』漆黒のクドゥロここに極まれり。ハイパーダブからのデビュー・アルバム
DANCE / ELECTRONICA2020.04.28 -
レビュー
ラットレル(Luttrell)『Lucky Ones』〈Anjunadeep〉の一員になって大ブレイク! 昂揚感を積み上げるテクノ&ハウス
DANCE / ELECTRONICA2020.04.27 -
レビュー
ビッグ・ギガンティック(Big Gigantic)『Free Your Mind』スティーヴ・アオキとの共作などで人気のユニット
DANCE / ELECTRONICA2020.04.24 -
レビュー
ラプスリー(Låpsley)『Through Water』ジェイムズ・ブレイク+ジェイミーXXな趣向を凝らしたプロダクションに耳を奪われつつ、力強さを増したスモーキーな歌唱も聴きどころ
POP / ROCK2020.04.24 -
レビュー
DJニガ・フォックス(DJ Nigga Fox)『Cartas Na Manga』地球上にこんな音楽あったの?って感じ。変わり種なのにガッツリ踊れる
DANCE / ELECTRONICA2020.04.23 -
レビュー
デング・デング・デング(Dengue Dengue Dengue)『Zenit & Nadir』アフロ・ペルー指数高めの土着リズム+伝統楽器が刺激的
DANCE / ELECTRONICA2020.04.14 -
レビュー
ユクセック(Yuksek)『Nosso Ritmo』ブレイクポットらが参加、開放感ダダ漏れのハウス~ディスコ~ブラジリアンを展開
DANCE / ELECTRONICA2020.03.31 -
レビュー
VA『Sick Music 2020』ホスピタルが送るドラムン最重要コンピ最新版は、未来のクラシックが揃い踏み
DANCE / ELECTRONICA2020.03.19 -
レビュー
ギャランティス(Galantis)『Church』爽快さとメロディーの波状攻撃ででいまだ曇りなし。全編が快楽指数マックスの新作
DANCE / ELECTRONICA2020.03.19