-
トピック
The Good-Bye 40周年記念、自選&新録ベスト『Oldies But Good Buy! Vol. III』を9月にリリース
JAPAN2023.07.26 -
インタビュー
ASIAN KUNG-FU GENERATION『サーフ ブンガク カマクラ(完全版)』4人が語る、15年前と今で変わったもの・変わらなかったもの
JAPAN2023.07.05 -
レビュー
マイク・ヴァイオラ(Mike Viola)『Paul McCarthy』〈ポール・マッカーシー〉なる男が5人目のビートルズだったら? 天才ポップ職人の妄想が詰まったアルバム
POP / ROCK2023.05.23 -
コラム
マイク・ヴァイオラ(Mike Viola)はポップの名裏方では済まされない。ビートルズの遺伝子を受け継ぐ新作『Paul McCarthy』
POP / ROCK2023.04.26 -
インタビュー
Superfriends『Night Thinkers』パワーポップシーン屈指の愛されバンドが現代的かつサイケなサウンドに挑んだ新作を語る
JAPAN2022.10.31 -
レビュー
ナダ・サーフ(Nada Surf)『Never Not Together』〈パワー・ポップ〉とか〈ギター・ポップ〉とか、そういう紋切り型の言葉じゃ表現しきれない不思議な魅力
POP / ROCK2020.02.07 -
レビュー
ローラス 『A Dozen Or Seven Tapestries』 パワー・ポップ王道を踏襲しつつラモーン・パンクにも接近!
POP / ROCK2020.01.30 -
コラム
ミスティーズ『Driftwood』 ビートルズの遺伝子とパワー・ポップの遺産を受け継ぐスウェーデンの名手!
POP / ROCK2019.10.10 -
レビュー
Negative Campaign 『Negative Campaign』 パワー・ポップにパンク精神も滲ませ、ダメ男エピソードを良メロディーで歌う
JAPAN2019.01.09 -
レビュー
ウェリントンズ 『End Of The Summer』 10年に1枚の傑作! ウィーザーやTFCに並ぶパワー・ポップ名盤
POP / ROCK2017.10.26 -
レビュー
アッシュ 『Kablammo!』 ライヴさながらのストレートでダイナミックなバンド演奏&青春味たっぷりの一枚
POP / ROCK2015.06.22 -
レビュー
テイラー・ロック 『Time Stands Still』 ルーニーのギタリストがトッド・ラングレン直系の職人ポップ爆発させたソロ初作
POP / ROCK2015.04.08 -
ディスクガイド
〈90年代以降〉をキーワードにしたボーダレス・ロックをご紹介~前編―【THE AWAKENING OF ROCK】 Part.4
POP / ROCK2014.11.13 -
レビュー
EYELIDS 『854』 ディセンバリスツやスティーヴン・マルクマスのバンドで名を馳せるJ・モーエンらのバンドによる初作
POP / ROCK2014.11.13 -
レビュー
AMERICAN HI-FI 『Blood & Lemonade』 2000年代前半のブレイク期の熱気取り戻した今様のパワー・ポップ鳴らす新作
POP / ROCK2014.11.10 -
コラム
原点回帰なウィーザーに久々登場のレンタルズ――90sパワー・ポップ好きは悶絶必至だね!
POP / ROCK2014.10.24 -
レビュー
SLOAN 『Commonwealth』 パワー・ポップだけに収まらないR&R~ガレージ~サイケ・ポップなど、アイデアに溢れた11作目
POP / ROCK2014.10.07 -
レビュー
THE NEW PORNOGRAPHERS 『Brill Bruisers』 カナダのグループによる4年ぶり新作、突き抜けた勢いに溢れた無二のパワー・ポップ
POP / ROCK2014.09.19 -
レビュー
CHRISSIE HYNDE 『Stockholm』――ニール・ヤング参加曲を含む、プリテンダーズのフロントウーマンによる初ソロ作
POP / ROCK2014.07.09 -
ディスクガイド
今月のレポート盤~XTC 『Skylarking』~ 〈ロッ研〉的関連作品をご紹介――【ろっくおん!】第25回 Part.2
POP / ROCK2014.06.25