-
レビュー
レネ・パウロ 『A SUMMER PLACE ~ Romantic Cinema Music from Hawaii ~』 御年88歳、ハワイのピアイストが映画音楽の名曲を綴る
WORLD2017.07.05 -
連載
【Next For Classic】第4回 林正樹の穏やかな新作『Lull』と、ピアノ表現の新たなヴィジョン
CLASSICAL2016.12.16 -
レビュー
宮崎明香(p) 『メシアン:ピアノ作品全集1~「鳥のカタログ第1,2,3,5巻」』 メシアン・ピアノ・ソロ全曲録音プロジェクト第1弾!
JAPAN2016.10.04 -
レビュー
フジコ・ヘミング 「たどりつく力」 音楽観、人生哲学、そして彼女が今伝えたいことがていねいに綴られた一冊
CLASSICAL2016.08.12 -
インタビュー
オランダを拠点にするフォルテピアノ奏者・江黒真弓が語る、モーツァルト演奏した初作&ぬくもり感じる古楽器の魅力
CLASSICAL2016.07.21 -
コラム
菊地雅章、即興演奏中心に構成された生前最後のソロ・コンサート収める『黒いオルフェ~東京ソロ2012』がECMから登場
JAZZ2016.05.11 -
インタビュー
ピアニストの小原孝、初音ミク〈千本桜〉を軽やか&スタイリッシュに披露したNHK-FM「弾き語りフォーユー」最新作を語る
CLASSICAL2016.05.06 -
レビュー
クエンティン・サージャック 『far islands and near places』 仏のピアニスト/作曲家がシンセなど導入し新境地拓く新作
OTHER2016.03.14 -
コラム
ブラッド・メルドー、欧州での10年間のソロ・パフォーマンス音源をコンセプチュアルにコンパイルした300分超の名演集
JAZZ2016.01.26 -
レビュー
ヘニング・シュミート 『Walzer』 普遍的で耳馴染みが良くどこか懐かしささえ感じる人気ピアニストの新作
OTHER2015.12.01 -
インタビュー
活躍の場広げるピアニスト、清塚信也が〈BGMとしてのピアノ〉をテーマにピアノの新しい立ち位置提案する新作を語る
CLASSICAL2015.11.02 -
コラム
ピアニスト・榊原大がポップス名曲に初挑戦、生楽器の響き活かした味わい深いカヴァー集『Dear Love Songs』を語る
CLASSICAL2015.09.25 -
レビュー
堀江真理子、デュエットゥ 『湯山昭のピアノの世界』 湯山作品の第一人者が演奏、ピアノを始める子供のための楽譜集
CLASSICAL2015.09.17 -
インタビュー
来日公演も好評だった作曲家ジェフ・ニーヴ、溢れる涙で制作を決意した初ピアノ・ソロ作『One』を語る
JAZZ2015.09.11 -
レビュー
ヴァレンティーナ・リシッツァ 『Valentina Lisitsa Plays Philip Glass』美しきグラス曲集
CLASSICAL2015.05.22 -
コラム
グールドと同じ曲で鮮烈なデビューを飾ったマルティン・シュタットフェルト、新作は初のシューマン単体作品
CLASSICAL2015.05.20 -
コラム
キース・ジャレット、バーバー&バルトークのクラシック演奏とソロ即興の新旧録音2作品が登場
JAZZ2015.05.18 -
インタビュー
NHK-FM「弾き語りフォーユー」でお馴染みのピアニスト・小原孝、番組へのリクエスト曲中心に幅広く選曲された新作
CLASSICAL2015.05.07 -
コラム
現代クラシック界屈指の〈変わり者〉ピアニスト、ケマル・ゲキチの大胆で揺るぎない演奏が際立つ待望のソロ作
CLASSICAL2015.03.19 -
トピック
注目ピアノ・トリオTRISPACEの林祐市、自宅で撮影した繊細なソロ・ピアノ演奏の映像公開
JAZZ2015.02.05