-
レビュー
イーロ・コイヴィストイネン(Eero Koivistoinen)『For Children』ジャズプログレロックの1つの完成形を表現 フィンランドのサックス奏者による名盤
JAZZ2023.09.19 -
レビュー
エイヨルフ・ダーレ(Eyolf Dale)『The Wayfarers』自由な新感覚を備えた、聴けば聴くほど楽しめるノルウェーのピアノトリオ作品
JAZZ2023.04.13 -
レビュー
スワヴェク・ヤスクウケ(Sławek Jaskułke)『Live At Jassmine』現代ポーランドジャズ最高のピアニストによるアンビエントで詩情に満ちたライブ盤
JAZZ2023.02.07 -
レビュー
マシアス・エイク(Mathias Eick)『When We Leave』澄み切った空間にジョン・ハッセル的メロディーが響く次世代の北欧ジャズ
JAZZ2021.11.22 -
レビュー
スワヴェク・ヤスクウケ(Sławek Jaskułke)『Music On Canvas』モノクロの絵画にインスパイアされたピアノアンビエント
JAZZ2021.03.19 -
レビュー
スワヴェク・ヤスクウケ(Sławek Jaskułke)『Park.Live』鳥の鳴き声や子供たちの声がピアノと融合したサウンドスケープ
JAZZ2020.03.09 -
インタビュー
ノルウェーの新世代ジャズ・ピアニスト、エスペン・バルグ語る。『Free To Play』で追求したリズム&サウンドの秘密
JAZZ2019.06.28 -
レビュー
ヤスクウケ・セクステット(Jaskułke Sextet)『コメダ(RECOMPOSED)』クシュシュトフ・コメダの作品を現在の感性で再構成
JAZZ2018.06.21 -
インタビュー
スワヴェク・ヤスクウケ(Sławek Jaskułke)インタビュー 小さな音で伝える、語りかけるように表現する
JAZZ2018.04.10 -
インタビュー
スワヴェク・ヤスクウケ(Sławek Jaskułke)『Senne』ポーランドのジャズ・ピアニストが新たな段階へ突入、音色への好奇心を語る
JAZZ2017.04.05 -
コラム
ポーランドのピアニスト、スワヴェク・ヤスクウケ(Sławek Jaskułke)がアマチュアライクな環境で生んだ謎と驚きと感動深まる傑作『Sea』
JAZZ2016.03.22