-
インタビュー
気鋭ジャズピアニスト壷阪健登が語るヤマハホールでのソロピアノ公演〈Departure〉の挑戦、小曽根真から学んだこと
JAZZ2023.11.08 -
トピック
ジャズピアニスト壷阪健登がヤマハホールに登場 小曽根真が贈る、世界で注目される若手音楽家のソロコンサート
JAZZ2023.10.23 -
インタビュー
松井秀太郎、小曽根真が認める異次元トランペッター クラシックのルーツからデビュー作『STEPS OF THE BLUE』までを語る
JAZZ2023.08.23 -
インタビュー
石川紅奈が語る、『Kurena』で表現した〈等身大の自分〉 芸術全般への強い希求を凝縮したメジャーデビュー作
JAZZ2023.06.06 -
インタビュー
小曽根真が語るブランフォード・マルサリスたちとの熱い絆、2013年録音のライブ盤『A Night in Tokyo』
JAZZ2023.04.21 -
レビュー
小曽根啓『Unison featuring 小曽根真』弟の初リーダー作を兄がプロデュース 関西の実力派サックス奏者がワンホーンカルテットで聴かせる
JAZZ2023.03.23 -
コラム
新装 文京シビックホールで野村家三代の狂言から辻井伸行、小曽根真の特別ライブ、海外オケの来日、伝統芸まで多彩な記念公演が開催
CLASSICAL2022.12.14 -
インタビュー
小曽根真が語る、挑戦を続けてきたバンドNo Name Horsesの18年の集約『THE BEST』
JAZZ2022.06.20 -
インタビュー
小曽根真が語る、チック・コリア(Chick Corea)とデュオで作り上げた宝物のようなアルバム『レゾナンス』
JAZZ2021.08.25 -
トピック
玉置浩二が表紙、映画「ドライブ・マイ・カー」、オダギリジョー × 永山瑛太の対談などを特集したタワレコのフリーマガジン〈intoxicate〉153号配布中
OTHER2021.08.20 -
コラム
ライナー・キュッヒル(Rainer Küchl)や小曽根真ら一流アーティストの演奏を極上音響で堪能できる東京文化会館〈プラチナ・シリーズ〉
CLASSICAL2021.08.10 -
インタビュー
小曽根真『OZONE 60』通過点にして再出発点。ファンへの感謝を込めて節目のソロ・ピアノ作を語る
JAZZ2021.02.26 -
トピック
菊地雅章が表紙、高橋悠治、鈴木慶一、角野隼斗/Cateenなどを特集したタワレコのフリーマガジン〈intoxicate〉150号配布
OTHER2021.02.19 -
レビュー
VA『HOTEL JAZZ TOKYO Jazz Piano Premium Collection』コロナ禍に見舞われた世界を生きる私たちに、極上の〈アームチェア・トラヴェル=空想旅行〉を提供してくれるジャズ・コンピ
JAZZ2020.10.07 -
レビュー
ビル・エヴァンス(Bill Evans)『エヴァー・シンス、エヴァー・アフター』 オリジナル、スタンダード、そしてカヴァーから迫るエヴァンスの〈静かな炎〉のような個性
JAZZ2020.10.07 -
インタビュー
小曽根真、コンサート〈Jazz meets Classic〉で改訂初演される自作のピアノ協奏曲“もがみ”を語る
JAZZ2020.07.20 -
トピック
能声楽家の青木涼子が表紙、原 摩利彦、URCレーベル50周年記念プロジェクトなどを特集したタワレコのフリーマガジン〈intoxicate〉146号配布中
OTHER2020.06.22 -
コラム
小曽根真――世界標準の音楽家がビッグバンドNo Name Horsesで試みるクロスオーヴァーとプログレス
JAZZ2020.03.03 -
トピック
三島由紀夫が表紙、大友直人や小曽根真を特集したタワレコのフリーマガジン〈intoxicate〉144号配布中
OTHER2020.02.20 -
コラム
〈小曽根真&スコティッシュ・ナショナル・ジャズ・オーケストラ〉 大人も子供も楽しめる、ビッグバンドで聴く「動物の謝肉祭」と「ピーターと狼」
JAZZ2019.05.09