-
コラム
『さむがりやのサンタ』『スノーマン』の絵本作家レイモンド・ブリッグズを想う。戦争や環境問題、ユーモラスだが厳しいまなざしから学ぶべきこと
OTHER2022.12.23 -
トピック
intoxicate vol.161が発行 表紙は映画「ブレードランナーファイナル・カット」、レイモンド・ブリッグズやサン・チョン(Sun Chung)などを特集
JAPAN2022.12.13 -
レビュー
「イツァーク ヴァイオリンを愛した少年」テルアビブ生まれ、ポリオで不自由を強いられた巨匠が13歳で「エド・サリバンショー」に出演し絶賛されるまでを描いた絵本
OTHER2022.11.16 -
レビュー
湯本香樹実、酒井駒子「橋の上で」いのちの物語と心の機微を捉えた絵に胸が震える、名作「くまとやまねこ」のコンビによる14年ぶりの絵本
OTHER2022.11.01 -
レビュー
キム・ヨンジン「パパのかえりがおそいわけ」パパへの温かな応援のメッセージが込められた絵本を古家正亨とMina Furuyaが翻訳
OTHER2022.07.12 -
インタビュー
和田唱が語る、初の絵本「ばぁばがくれたもの」で伝えたかったこと
OTHER2022.07.04 -
レビュー
五味太郎「JAZZ SONG BOOK」国民的絵本作家がスタンダードナンバーをイラストと訳詞で描く〈読む音楽〉
OTHER2022.04.21 -
コラム
ディヴィッド・バーン(David Byrne)「アメリカン・ユートピア」の世界を映画と絵本で見る
OTHER2021.12.17 -
レビュー
「ディアボーイ おとこのこたちへ」高橋久美子 訳で人が自分らしく生きていく為の言葉が詰まった、温かく美しい絵本
OTHER2021.08.30 -
レビュー
「おかえり、ウミガメ」カメラマン高久至がアカウミガメの姿をとらえた絵本で〈亀生〉に想いを馳せる
OTHER2021.07.08 -
レビュー
「頭の中で、何が起きてるの? いちばんやさしい『脳』の絵本」脳研究者・池谷裕二も推薦の知的刺激に満ちた一冊
OTHER2021.05.12 -
レビュー
髙野紀子「日本語オノマトペのえほん」イラストを交えて擬音語・擬態語の奥深さを教えてくれる、親子で読みたい一冊
OTHER2021.01.28 -
レビュー
「あの人が歌うのをきいたことがない」KIRINJI堀込高樹の文と福田利之のイラストが織りなす優しい絵本 特別版は堀込の歌が入ったCD付き!
OTHER2020.12.14 -
コラム
ヴェロニク・コーシー&ローラン・シモン「せんとてん」ベルギー生まれの創造力あふれる絵本を谷川俊太郎が軽やかに訳出
OTHER2020.08.24 -
コラム
真島昌利とBotchy-Botchyのコラボ絵本「青空」 ぶれない詩人マーシーの歌詞にフランスのダダイズムな風刺画家が絵をつけた
OTHER2020.03.31 -
コラム
カン・ギョンス「ママ」無償の愛への感謝の心を未来に伝える絵本
OTHER2020.02.17 -
レビュー
荒川久美子 「リサとガスパールと一緒にひとことフランス語」 大人気キャラクターと学ぶ仏会話
OTHER2019.10.10 -
コラム
藤岡拓太郎「たぷの里」 対象年齢は赤ちゃんから君まで。チャットモンチーともコラボしたギャグ漫画家の2作目
OTHER2019.09.30 -
コラム
ペク・ヒナ『あめだま』 人形制作、緻密なセットづくり、撮影も一人でこなす自称人形いたずら作家の最新作!
OTHER2019.02.18 -
レビュー
AC部 「イルカのイルカくん」group_inouから入った人も「ボブネミミッミ」から入った人も、みんなを裏切るイルカくんの絵本
OTHER2018.11.15