-
インタビュー
西山瞳『Dot』はジャズにメタルをどう取り入れた? ピアノトリオ、木管、バイオリンで〈音のストリーム〉を紡いだ挑戦作を語る
JAZZ2023.11.22 -
トピック
西山瞳が新作『Dot』を11月にリリース メタルに向き合った経験をピアノトリオに反映、深い陰影と点描のような新境地
JAZZ2023.09.20 -
コラム
ヴァイオリン奏者 会田桃子をとおして〈うた〉のありかをおもう。楽器の声に耳かたむけるアンサンブルのあり方をおもう
JAZZ2022.04.08 -
インタビュー
Remboato『星を漕ぐもの』全員がリーダーというカルテットが、いわゆるジャズではなく新たな可能性を示した初作を語る
JAZZ2022.02.21 -
コラム
江藤有希『memor』南米音楽を見渡すバイオリン奏者がガットギターとチェロを従え奏でた清らかなインスト
JAPAN2022.02.09 -
インタビュー
福盛進也が設立したジャズレーベル〈nagalu〉に共鳴する4組が集う〈nagalu Festival 2021〉、その見どころを福盛と佐藤浩一が語る
JAPAN2021.11.11 -
インタビュー
西山瞳が語る東かおるとの共作『Faces』、そしてコロナ禍における〈一人のジャズ・ミュージシャンの生活と意見〉
JAZZ2020.09.23 -
レビュー
藤本一馬 『FLOW』 自然の息吹感じさせる世界観引き継ぐアコースティックなサウンドスケープ描いた一枚
JAZZ2016.06.09 -
コラム
作曲家・三枝伸太郎、小田朋美や北村聡ら含む若手最強室内楽団率い輝かしい旋律の糸で織りあげた音のタペストリー
CLASSICAL2015.12.07