-
トピック
SAKEROCK、2004年から解散までの8作品がサブスク解禁
JAPAN2021.09.22 -
コラム
細野晴臣「Hosono Haruomi 50th ~Music, Comedy and Movie」キャリア50年の旨味を3種の調理法で堪能できる映像BOX
OTHER2021.02.17 -
コラム
細野晴臣『あめりか / Hosono Haruomi Live in US 2019』米国音楽に憧れ続ける日本人だからこそ作れた初のライブ盤
JAPAN2021.02.10 -
レビュー
YUICHIRO KATO『WILD COLORS』NATSUMENのサックス奏者が坂本龍一カヴァーなどを交えて紡ぐ色彩豊かな音
JAPAN2021.02.04 -
レビュー
細野晴臣『Vu Jà Dé』アメリカから逃れられぬことへの諦念と喜びが交錯する音世界
JAPAN2020.11.06 -
インタビュー
fox capture planとグッドラックヘイワが共有する、インスト・バンドならではの自由さ――『completeplan』リリース&ツーマン開催記念対談
JAPAN2019.05.22 -
インタビュー
キセル『The Blue Hour』ここ数年のライヴ活動を糧に、〈バンド〉としての2人が12曲を連ねることで描いた曖昧な、境界的な時間
JAPAN2017.12.05 -
トピック
次のライヴはあの世で! SAKEROCK、最後のライヴを収めたBD/DVD作品「LAST LIVE “ARIGATO!”」の予告編を公開
JAPAN2016.01.21 -
ディスクガイド
ディスコグラフィーから辿るSAKEROCKが『SAYONARA』を告げるまでの15年
JAPAN2015.04.17 -
インタビュー
SAKEROCKの歴代メンバーが全員集合して完成した、ドラマティックなラスト作にして〈ファースト・アルバム〉『SAYONARA』
JAPAN2015.04.16 -
トピック
SAKEROCK、本日店着のラスト・アルバム『SAYONARA』よりホロリとさせられる表題曲“SAYONARA”のMV公開
JAPAN2015.04.07 -
インタビュー
13人組プログレッシヴ吹奏楽バンドが奏でるのは、祝祭感と親密な温もりに溢れた〈田舎ジャズ〉!――WUJA BIN BIN 『INAKA JAZZ』
JAPAN2014.05.01 -
トピック
ケイタイモ率いるプログレ吹奏楽バンド、WUJA BIN BINが新作PV公開
JAPAN2014.04.02