-
インタビュー
橋本一子に訊く12年ぶりのソロ作『view』の制作――菊地成孔、類家心平、藤本敦夫と〈深み〉を探ったプロセス
JAZZ2021.08.31 -
レビュー
橋本一子『view』菊地成孔、類家心平、藤本敦夫らとの静謐で繊細なアンサンブル
JAZZ2021.08.17 -
インタビュー
Noriko Suzuki with Be-Spell『存在の耐えられない軽さ』鈴木典子が語る、クンデラの金字塔小説に音で真っ向から挑んだ20年ぶりの新作
JAZZ2021.04.28 -
トピック
KAKULULU 6.5周年配信ライブに大友良英、坪口昌恭、伊藤ゴロー、類家心平、TAMTAM、君島大空ら10組が出演
JAPAN2020.10.08 -
トピック
Yasei Collective松下マサナオの新プロジェクトHIDEOUT SESSIONSが始動! 初回ゲストは類家心平、撮影は垂水佳菜(Kana Tarumi)
JAZZ2020.08.07 -
レビュー
類家心平『RS5pb』分析不能の歌を抱えた人として曲を書き演奏に身をまかせる。これほどジャジーな存在はなかなかない
JAZZ2020.03.25 -
トピック
H ZETTRIOからSIRUP、パール・ジャム(Pearl Jam)まで今週リリースのMikiki推し新譜まとめ
JAPAN2020.03.24 -
イベント&ライブ・レポート
ハメられるのもわるくない。菊地成孔とDC/PRGの現在地を考察
JAPAN2019.12.09 -
インタビュー
うちらOvallだよね。新作『Ovall』に刻まれた、骨太なインスト・バンドの姿
JAPAN2019.12.04 -
インタビュー
Ovall『Ovall』 待望のリユニオンを果たした3人が語る初のセルフ・タイトル作
JAPAN2019.12.03 -
コラム
〈TOKYO LAB 2019〉 冨田恵一や中村佳穂ら時代の最先端を疾走するアーティストが渋谷に大集結!
JAZZ2019.08.28 -
コラム
大野えり『eri ohno LIVE AT PIT INN vol.2/Feeling Good』 聴衆との共鳴をそのままに――レジェンドとなった真夏の夜のライヴふたたび
JAZZ2019.05.20 -
レビュー
STEREO CHAMP 『MONO LIGHT』 若き俊英ギタリスト、井上銘が類家心平ら凄腕たちと起こす化学反応
JAPAN2019.01.23 -
インタビュー
STEREO CHAMP『MONO LIGHT』 井上銘 × 山本連 × 渡辺翔太が語る、作曲方法やバンド名義など〈変化〉の2作目
JAPAN2018.11.26 -
レビュー
STEREO CHAMP『MONO LIGHT』/井上銘『Solo Guitar』 井上銘の関連作が二枚同時リリース!
JAZZ2018.11.15 -
インタビュー
〈TOKYO LAB 2017〉開催目前! 冨田ラボ×柳樂光隆が語る、ジャズの現在&未来示す画期的な新イヴェントが特別な理由
JAPAN2017.06.16 -
イベント
冨田ラボ(冨田恵一)率いるスーパーバンドと、類家心平、井上銘、守家巧、石若駿がジャズの未来を提示! 新イヴェント〈TOKYO LAB〉6月に開催決定
JAPAN2017.04.07 -
トピック
吉田豪がPENGUIN DISCの南波一海に迫った記事が圧勝! 殿下を語る沼澤尚×森俊之も人気のMikiki記事週間アクセス・ランキング
JAPAN2016.10.12 -
インタビュー
門田“JAW”晃介がPE'Zの解散からBARBとして踏み出した理由―類家心平と語る、現代のジャズメンが追い求めるべき表現とは
JAZZ2016.10.04 -
レビュー
LUCKY TAPES "Cigarette & Alcohol" 2nd album featuring mabanua and Ruike Shinpei & pursuing their own funkiness of low gravity center
JAPAN2016.08.31