-
レビュー
9mm Parabellum Bullet『TIGHTROPE』4人で轟音を鳴らすスリルとリズムの威力を突き詰めた〈9〉作目
JAPAN2022.09.05 -
コラム
TOWER PLUS+ 25周年特別企画! 過去の表紙アーティストから「25周年おめでとう!」コメントとプレゼントが到着!
JAPAN2021.11.04 -
コラム
9mm Parabellum Bulletの最新型を示す王道シングル、ユニゾンやBiSHが〈9mmらしさ〉を浮き彫りにするトリビュート盤
JAPAN2020.10.01 -
トピック
Aldious、矢井田瞳が表紙で登場! タワーレコードのフリーマガジン〈bounce〉442号発行
JAPAN2020.09.19 -
レビュー
9mm Parabellum Bullet 『DEEP BLUE』 結成15周年のニュー・アルバム〈9mmの日〉に発表。続けるという意志こそが核
JAPAN2019.09.09 -
So Sorry,Hobo梶原笙の「聴きました」「読みました」「書きました」「そうですか」
第2回「想像上の犬だけがかわいい」
JAPAN2019.03.18 -
レビュー
菅原卓郎 『今夜だけ俺を』 9mm Parabellum Bulletのフロントマン、いしわたり淳治・作詞のオルタナ歌謡を歌う
JAPAN2018.06.06 -
レビュー
9mm Parabellum Bullet 『BABEL』 熱く激しい、ダークな世界観のナンバー満載の7作目
JAPAN2017.06.08 -
レビュー
9mm Parabellum Bullet 『Waltz on Life Line』 9mm流AOR的楽曲など可能性突き詰めた自主レーベル第1弾作
JAPAN2016.05.16 -
レビュー
Q-MHz『Q-MHz』ユニゾン田淵を擁する作家チームの初作にLiSAらが参加 キャッチーな旋律で織り成す一大音楽絵巻
JAPAN2016.02.08 -
コラム
無期限活動休止に突入のthe telephones、THE BAWDIESやナカコーにFragmentら参加のトリビュート盤&武道館DVD登場
JAPAN2015.12.22 -
レビュー
People In The Box 『Talky Organs』 7拍子+ノイズ使いの曲など先鋭的かつポップソングの強度増した楽曲揃えた新作
JAPAN2015.09.01 -
連載
マニックス、ミュー、the telephonesら〈SONIC STAGE〉&〈RAINBOW STAGE〉出演アクトをまとめてチェック! 【サマソニをMikikiしよう2015】第7回
POP / ROCK2015.08.10 -
連載
〈サマソニ2015〉の見どころ&楽しみ方をクリエイティブマン清水直樹社長が語る! 【〈サマソニ〉をMikikiしよう2015】第1回
R&B / HIP HOP2015.05.29 -
コラム
ANNIVERSARY~宇多田、ナズ、オアシス、hideまで新旧いろいろ楽しみたい記念盤―【OPUS OF THE YEAR 2014】 Part.31
R&B / HIP HOP2015.01.06 -
ディスクガイド
livetune流儀でシンガー勢の個性を表現した12の〈と〉
JAPAN2014.09.09 -
レビュー
やいり 『Exchange Variation』 秋赤音への楽曲提供でも知られるボカロP、待望のアルバム・デビュー
JAPAN2014.08.20