-
レビュー
BUCK-TICK『太陽とイカロス』キラキラしたロックで疾駆する2023年初シングル 櫻井敦司が描く物語の結末は破滅か救済か?
JAPAN2023.03.08 -
トピック
BUCK-TICKからジョン・ゾーン、THE SPELLBOUNDまで ロックの過剰=プログレ/ニューウェーブ特集の音楽ZINE「痙攣 Vol.3」が一般発売へ
OTHER2023.01.09 -
トピック
音楽ZINE「痙攣」、プログレ/ニューウェーブ特集のVol.3刊行に向けクラウドファンディングを実施中
OTHER2022.07.08 -
レビュー
BUCK-TICK『ABRACADABRA』電子音を交えて誘う官能と生死の匂いに溢れた幻想世界
JAPAN2020.10.20 -
トピック
BUCK-TICK、Have a Nice Day!、TENDREなど今週リリースのMikiki推し邦楽アルバム/EP7選!
JAPAN2020.09.23 -
連載
andrew、多次元制御機構よだか、OZworld、SPOOL……Mikiki編集部員が今週オススメの邦楽曲
JAPAN2020.09.15 -
コラム
BUCK-TICK、2020年の幕開けは、瑞々しいシングルと個性豊かなラインナップが集結したトリビュート盤の同時リリースで!
JAPAN2020.01.31 -
トピック
グリーン・デイ、BiS、矢井田瞳が表紙で登場! タワーレコードのフリーマガジン〈bounce〉435号発行
JAPAN2020.01.20 -
インタビュー
BUCK-TICK 『獣たちの夜/RONDO』ダークかつ、めくるめく狂乱の世界の中で踊れ、踊れ
JAPAN2019.05.21 -
トピック
TOWER PLUS+5月号情報解禁! B'z、BUCK-TICK、go!go!vanillasが表紙に登場!
JAPAN2019.05.01 -
レビュー
BUCK-TICK 『No. 0』 官能的なインダストリアル曲やサイバー・パンク・オペラなど、5人の真髄と軌跡が織り成す一大音絵巻
JAPAN2018.04.10 -
コラム
BUCK-TICK 『No.0』 持ち味を更新し続け、21作目にして初めての表現も……その理由とは?
JAPAN2018.03.13 -
トピック
tower+3月号情報解禁! 表紙に三浦大知、BUCK-TICK、BREAKERZが登場!!
JAPAN2018.03.07 -
レビュー
BUCK-TICK 『アトム 未来派No.9』 藤井麻輝ら参加、インダストリアルな意匠も散りばめたデジタル要素色濃い新作
JAPAN2016.10.27 -
レビュー
SCHAFT 『ULTRA』 今井寿と藤井麻輝のユニットの21年ぶり新作は、上田剛士ら迎え有機的な肉体性宿したダンサブルなロック盤
JAPAN2016.02.25 -
ディスクガイド
デヴィッド・リンチからsukekiyoやPLASTICZOOMSまで、THE MORTALに通じるゴシックな作品たちをさらに紹介
JAPAN2015.11.26 -
ディスクガイド
バウハウスやデッド・カン・ダンスからマンソンにホラーズまで、THE MORTALに通じるさまざまなゴシックな作品たち
JAPAN2015.11.25 -
コラム
櫻井敦司率いるTHE MORTAL、その暗黒面を完全に解放しあらゆる意味でゴシックな漆黒の音楽の美しさ
JAPAN2015.11.24 -
トピック
フレッシュな女性アイドルと還暦間近のブルースマンがトップ争い! Mikiki記事週間アクセス・ランキング
JAPAN2015.02.04 -
トピック
BUCK-TICKの大名盤『惡の華』がリリース25周年迎え新ミックス&高音質で再登場! 全曲ダイジェスト音源公開中
JAPAN2015.01.29