-
レビュー
ファーザー・ジョン・ミスティ(Father John Misty)『Chloë And The Next 20th Century』往年のA&Mに通じるストリングスも魅力的なアメリカーナ作
POP / ROCK2022.05.17 -
連載
【現代ポップ独立派】第14回 ユミ・ゾウマ(Yumi Zouma)の成熟した甘酸っぱさ
POP / ROCK2022.04.14 -
連載
ザ・スマイル(The Smile)=トム・ヨーク、ジョニー・グリーンウッド、トム・スキナーの新バンドによる“You Will Never Work In Television Again”など今週の洋楽ベストソング
POP / ROCK2022.01.11 -
レビュー
VA『Angelheaded Hipster』ハル・ウィルナー監修のT・レックスのトリビュート盤! トッド・ラングレンやニック・ケイヴらがシブく魅力を伝える
POP / ROCK2020.09.28 -
コラム
ファーザー・ジョン・ミスティ『God's Favorite Customer』 グラミーにもノミネートされた前作の続編となる注目の一枚!
POP / ROCK2018.06.01 -
トピック
cero、GANG PARADE、マイク・シノダが表紙で登場! タワーレコードのフリーマガジン〈bounce〉415号発行
JAPAN2018.05.20 -
連載
【Pop Style Now】デフヘヴンやプリンセス・ノキアなど今週必聴の5曲はこれだ! 海外シーンの最新情報も紹介
POP / ROCK2018.04.20 -
トピック
ファーザー・ジョン・ミスティが来日公演でも演奏した新曲“Mr. Tillman”をオフィシャル・リリース
POP / ROCK2018.02.21 -
ディスクガイド
【OPUS OF THE YEAR 2017】bounce編集部の選ぶ2017年の100枚・前編
JAPAN2017.12.25 -
インタビュー
ベラ・ユニオン主宰サイモン・レイモンドが語る、ビーチ・ハウスらレーベル象徴する10枚とコクトー・ツインズへの甘苦き想い
POP / ROCK2017.12.22 -
インタビュー
ファーザー・ジョン・ミスティ(Father John Misty)『Pure Comedy』叙情的なアレンジで描いた〈人間性〉とは?
POP / ROCK2017.05.17 -
トピック
「ワイルド・スピードICE BREAK」サントラ、HOWL BE QUIET、アット・ザ・ドライヴ・インが表紙で登場! タワーレコードのフリーマガジン〈bounce〉402号発行
JAPAN2017.04.20 -
コラム
改めて、2015年ってどうだった? bounce編集部スタッフによる振り返り座談会! 【OPUS OF THE YEAR 2015】Pt.5
JAPAN2015.12.24 -
レビュー
ファーザー・ジョン・ミスティ(Father John Misty)『I Love You, Honeybear』古き良きUSポップをインディー・フォークで咀嚼
POP / ROCK2015.06.01