-
コラム
ジェフ・ベック(Jeff Beck)追悼――閃光を放つプレイでエレキギターの可能性を広げた巨星、その名演を振り返る
POP / ROCK2023.01.20 -
コラム
タワレコスタッフ24人が選ぶ2022年マイベストレコード
JAPAN2022.12.30 -
レビュー
オジー・オズボーン(Ozzy Osbourne)『Patient Number 9』ジェフ・ベック、クラプトン、トニー・アイオミらと魔性の歌の豪華でスリリングな化学反応
POP / ROCK2022.10.07 -
レビュー
ジェフ・ベック&ジョニー・デップ(Jeff Beck & Johnny Depp)『18』仲を深めた2人がマーヴィン・ゲイなどのカヴァーが中心のアルバムを完成
POP / ROCK2022.08.16 -
連載
ジェフ・ベック(Jeff Beck)『Blow By Blow』『Wired』を究極のリスニングスタイル=SACDの音質と5.1chサラウンドで体験した驚き
POP / ROCK2022.03.29 -
インタビュー
話題の再発企画〈ロック黄金時代の隠れた名盤〉で手に入れるべき10枚はこれ! タワレコ新宿店スタッフが語り尽くす
POP / ROCK2021.05.12 -
レビュー
ディオン(Dion)『Blues With Friends』ジェフ・ベックやポール・サイモンらと作り上げた迫力満点のブルース
POP / ROCK2020.09.17 -
コラム
〈ギター・レジェンド・シリーズ2〉 シリーズ第2弾の目玉はジェフ・ベック! ギターだからこそのヴァラエティの豊かさを、存分に楽しむ
POP / ROCK2018.10.26 -
レビュー
バディ・ガイ(Buddy Guy)『The Blues Is Alive And Well』ミック・ジャガー&キース・リチャーズやジェフ・ベックらが参加 82歳にして溢れる現役感
R&B / HIP HOP2018.08.07 -
レビュー
ヴァン・モリソン 『Roll With The Punches』 どこまでも熱っぽくソウルフル! 古典カヴァー中心の充実作
POP / ROCK2017.10.23 -
レビュー
イメルダ・メイ 『Life. Love. Flesh. Blood』 ジェフ・ベックやジュールス・ホランドも熱演で貢献、ロマンティックで艶めかしい新作
POP / ROCK2017.05.30 -
コラム
ジェフ・ベックが若き女性プレイヤー従え、ガレージ/ハード・ロック軸に聴きやすい歌モノに仕立てた新作『Loud Hailer』
POP / ROCK2016.08.24 -
レビュー
ジェフ・ベック 『LIVE+』 スタジオ録音の新曲も、ジミー・ホール迎えた2014年USツアーの音源収めたライヴ盤
POP / ROCK2015.11.12 -
レビュー
ロッド・スチュワート 『Another Country』 軽快なロックンロールやレゲエにケルト系など多様な楽曲並んだ粒揃いの新作
POP / ROCK2015.11.06 -
連載
ジェフ・ベックやインコグニートに日本勢も! 野外フェス〈Blue Note JAZZ FESTIVAL in JAPAN〉の出演アクトを観て聴いてチェック【第3回】
JAZZ2015.09.16 -
トピック
佐野元春の特濃インタヴュー、〈サマソニ〉〈Blue Note JAZZ FES〉の記事が上位に! 7月のMikiki記事アクセス・ランキング
JAPAN2015.08.03 -
連載
小倉智昭氏ら登場〈パット・メセニー祭り〉の模様をレポ! ジェフ・ベック参加発表も【〈Blue Note JAZZ FESTIVAL〉をMikikiしよう】第2回
JAZZ2015.07.23 -
コラム
メセニーやジェフ・ベックからジャコパスまで、リンダー・ブラザーズ新作から透けて見える愚直なまでのフュージョン愛
JAZZ2015.06.23