-
レビュー
バーナ・ボーイ(Burna Boy)『Love, Damini』いつも以上の聴き心地のよさとエド・シーランら豪華ゲストが魅力のヒット作
WORLD2022.08.26 -
レビュー
J・バルヴィン(J Balvin)『Jose』フレッシュな顔ぶれも迎えてマイルドに、デカ盛りながらも喉ごしスッキリ
WORLD2021.11.29 -
コラム
ジャスティン・ビーバー(Justin Bieber)『Justice』現実を見据えつつ愛で世界をエンターテインする新作
R&B / HIP HOP2021.03.25 -
レビュー
アリシア・キーズ(Alicia Keys)『Alicia』アメリカの激動を背景にした強いメッセージをピアノで弾き語り昇華
R&B / HIP HOP2020.11.16 -
コラム
アリシア・キーズ(Alicia Keys)『ALICIA』さらにコンシャスな表現をソウルフルに追求した時代へのメッセージとは?
R&B / HIP HOP2020.11.05 -
レビュー
ディスクロージャー(Disclosure)『ENERGY』カリードやコモン、スロウタイが参加 多彩なアプローチで踊り狂わせる
DANCE / ELECTRONICA2020.09.23 -
コラム
ディスクロージャー(Disclosure)『ENERGY』ポジティヴで挑戦的な新作を生み出した説明できないエナジーとは?
DANCE / ELECTRONICA2020.08.28 -
コラム
【特集:OPUS OF THE YEAR 2019】bounce編集部の選ぶ2019年の100枚・前編
JAPAN2019.12.26 -
レビュー
エド・シーラン 『No.6 Collaborations Project』 旬な個性と現行ポップ作法の王道を掛け合わせた良い意味でのヒネリのなさは、逆に当人たちが楽しんで取り組んだ証
POP / ROCK2019.08.16 -
コラム
エド・シーラン『No.6 Collaborations Project』 現代最高のヒットメイカーが豪華ゲストを迎えた野心的なコラボ作
POP / ROCK2019.07.29 -
コラム
カリード『Free Spirit』 20代になったアメリカン・ティーンの代弁者が追い求める自由な魂とは
R&B / HIP HOP2019.05.10 -
レビュー
ピンク 『Hurts 2B Human』 不穏な社会情勢を背景に、ひとりの女性として、母親として、尽きせぬ葛藤を抱える自分を赤裸々にさらけ出す
POP / ROCK2019.04.26 -
トピック
「ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-」、Homecomings、ももいろクローバーZが表紙で登場! タワーレコードのフリーマガジン〈bounce〉426号発行
JAPAN2019.04.20 -
レビュー
ビリー・アイリッシュ 『Don't Smile At Me +5』 新世代のヒロイン誕生を思わせる日本限定盤
POP / ROCK2019.01.11 -
レビュー
6LACK 『East Atlanta Love Letter』 言葉選びの地力とエモさを隠さないヴォーカルが光る2作目
R&B / HIP HOP2018.12.13 -
レビュー
アリーナ・バラス 『The Color Of You』 カリードも参加、心地良いアトモスフェリックな美曲集
R&B / HIP HOP2018.11.05 -
コラム
映画「アンクル・ドリュー」のヒップホップ×バスケなサウンドトラックを渡辺志保が解説! エイサップ・ロッキーやカリードら、旬なスターが勢揃い
R&B / HIP HOP2018.10.31 -
レビュー
カイル 『Light Of Mine』 力の抜けたラップと歌は今風、ポップでチルでメロディアスな好盤
R&B / HIP HOP2018.08.21 -
レビュー
ショーン・メンデス 『Shawn Mendes』 大人の男へと成長! 色っぽいファルセットで歌うアコースティック・ソウル
POP / ROCK2018.07.05 -
レビュー
リッチ・ザ・キッド 『The World Is Yours』 ミーゴスの面々など豪華ゲストも参加、現行USヒップホップ・シーンの醍醐味がたっぷり
R&B / HIP HOP2018.06.08