-
レビュー
ノサッジ・シング 『Parallels』 深み増した叙情アブストラクト・サウンド、LAプロデューサーの4作目
DANCE / ELECTRONICA2017.10.10 -
レビュー
サムアイアム 『Animals Have Feelings』 アール・スウェットシャツら参加、LAビートの気鋭がストーンズ・スロウから放つ新作
DANCE / ELECTRONICA2016.05.16 -
トピック
ニーボディ+デイデラス=ニーデラス! 現代ジャズとLAビートの旗手によるコラボ作『Kneedelus』より“Drum Battle”公開中
JAZZ2015.11.02 -
レビュー
ロウ・リーフ 『Akashaalay』 ビートメイク/ハープなどの演奏&タガログ語の歌唱で極彩色の音世界描いた2014年作がCD化
DANCE / ELECTRONICA2015.06.22 -
ディスクガイド
マシューデヴィッドやラスG、シュローモらLAシーンの現在を象徴するアーティストの作品をチェック!
DANCE / ELECTRONICA2015.05.28 -
レビュー
ノサッジ・シング 『Fated』 チャンス・ザ・ラッパーら参加、ザラついた感触で鳴らすLAビーツ新作
DANCE / ELECTRONICA2015.05.27 -
コラム
ラパラックスがいっそうのドリーミーさを伴ってエレクトロニックな音像を新たにし、己の美意識を強固にした大作『Lustmore』
DANCE / ELECTRONICA2015.05.26 -
コラム
ノサッジ・シングがシンプルな構造に立ち戻り、チャンス・ザ・ラッパーら迎えてさらなる美しさを獲得した運命的な新作
DANCE / ELECTRONICA2015.05.25 -
レビュー
シュローモ 『Dark Red』 持ち前の儚げな旋律そのままにドラムンやブレイクコアの要素を採り入れたキラー度高めな新作
DANCE / ELECTRONICA2015.05.15 -
レビュー
ガスランプ・キラー 『Lavender AM』 辺境サイケと現代音楽結ぶような不思議空間構築した2013年のノンビート作品がフィジカル化
DANCE / ELECTRONICA2015.04.02 -
レビュー
RAS G 『Down To Earth Vol. 2』 煙たい電子音で燻った旨味たっぷりのビートを数珠繋ぎにした、2011年の名作続編
R&B / HIP HOP2015.01.28 -
レビュー
DubbyMaple 『SNS(Super Natural Sequence)』 ジュークやゴルジェ、大ぶりなLA系ビーツなど自在に披露するインスト集
JAPAN2014.12.16 -
コラム
FLYING LOTUS 『You're Dead!』 再び“ジャズ”にフォーカス! 多彩な音に溢れたロータス・ワールド
OTHER2014.11.18 -
トピック
LAのシンガー、アンダーソン・パークが未来派ソウルな絶品デビュー作『Venice』発表&全曲試聴も
R&B / HIP HOP2014.10.29 -
コラム
フライング・ロータス(Flying Lotus)『You’re Dead!』LAの革新犯が足を踏み入れた、ジャズ・スピリットを源泉とする激烈サウンド
DANCE / ELECTRONICA2014.10.23 -
レビュー
FLYING LOTUS 『You're Dead!』 フリー・ジャズの進化形態? 異形のヒップホップ? ケンドリックら参加の新作は前人未踏の領域
OTHER2014.10.20 -
レビュー
BUSDRIVER 『Perfect Hair』 西海岸を代表するスキルフルすぎるラッパー、シンギン・スタイル取り込み無敵状態のビッグ・ダダ移籍作
R&B / HIP HOP2014.09.22 -
レビュー
JINCALLO 『Do You Mind』 LA拠点のビートメイカー、どこか懐かしさを感じさせる初フィジカル作
DANCE / ELECTRONICA2014.09.18 -
レビュー
GREAT DANE 『Beta Cat』〈Low End Theory〉最新世代ビートメイカーのフィジカル・デビュー作
DANCE / ELECTRONICA2014.09.17 -
ディスクガイド
ジャンルを横断して広がるLA~西海岸のアンダーグラウンド・シーン、その盛り上がりの一部を再確認!
R&B / HIP HOP2014.09.11