-
レビュー
ルイス・キャパルディ(Lewis Capaldi)『Broken by Desire To Be Heavenly Sent』全英1位シングルやエド・シーランとの共作曲含む2作目
POP / ROCK2023.06.20 -
レビュー
フレイヤ・ライディングス(Freya Ridings)『Blood Orange』スティーヴ・マックらが楽曲プロデュース 多彩なポップソングで力強さが増した2作目
POP / ROCK2023.06.06 -
コラム
ルイス・キャパルディ(Lewis Capaldi)が苦しみを乗り越えカムバック――新作『Broken By Desire To Be Heavenly Sent』に宿る歌の力
POP / ROCK2023.05.29 -
コラム
解き放たれたサム・スミス(Sam Smith)は『Gloria』で人生の美しさと自身の愛し方を歌う
POP / ROCK2023.01.27 -
レビュー
メイベル(Mabel)『About Last Night...』セクシーな都会派に変身したシンガーがUK、北欧、USからゲストを招いた豪華ポップス大会
POP / ROCK2022.08.25 -
レビュー
ジェイク・バグ(Jake Bugg)『Saturday Night, Sunday Morning』電子音やリズムを強調したダンサブル路線へ一変
POP / ROCK2021.10.01 -
レビュー
メイジー・ピーターズ(Maisie Peters)『You Signed Up For This』エド・シーラン全面協力のキュートなポップソング集
POP / ROCK2021.09.27 -
コラム
サム・スミス(Sam Smith)『Love Goes』ありのままの自分自身を率直に表現した新作が描く、解放と躍動に溢れた音世界とは?
POP / ROCK2020.10.30 -
レビュー
ウエストライフ(Westlife)『Spectrum』メンバー各々の成熟を体現した理想的な再出発
POP / ROCK2019.12.11 -
コラム
メイベル『High Expectations』 ネナ・チェリーの愛娘が送る、多様なルーツとカルチャーを折衷した英国ポップの最先端
POP / ROCK2019.09.06 -
レビュー
オリー・マーズ 『You Know I Know』 本人のみぞ知る新曲群と、みんなが知るヒット曲を集めたベスト盤から成る2枚組
POP / ROCK2018.12.14 -
インタビュー
ホワイ・ドント・ウィー(Why Don’t We)『8 Letters』今年のサマソニを湧かせた大型ボーイズ・グループが、満を持してアルバム・デビュー!
POP / ROCK2018.09.11 -
レビュー
チャーチズ 『Love Is Dead』 パーソナルな内容ながら、キャリア史上もっともポップに開けた傑作
POP / ROCK2018.06.21 -
レビュー
アン・マリー 『Speak Your Mind』 浮気男に手こずったり、告白してきた幼馴染を突っぱねたり。実体験綴った初作
POP / ROCK2018.06.04 -
レビュー
ヴァンプス 『Wake Up』 合唱系パワー・ポップ軸にラップありのアーバンEDMやエモトロニカで新たな魅力振り撒く2作目
POP / ROCK2015.12.09