-
レビュー
STUTS『Contrast』鎮座DOPENESSらを交えつつ自身の歌声も初披露 数々の客演を経て増した濃密さ
JAPAN2020.10.13 -
トピック
ラブリーサマーちゃん、STUTS、岩本清顕など今週リリースのMikiki推し邦楽アルバム/EP7選!
JAPAN2020.09.16 10:05 -
連載
【詩人・黒川隆介のアンサーポエム】第23回 STUTS、BIM、RYO-Z“マジックアワー”
OTHER2020.07.16 -
レビュー
堀込泰行『GOOD VIBRATIONS 2』STUTSやスカートとの共作からキリンジ“スウィートソウル”のラヴァーズ版まで収録したコラボ集
JAPAN2020.07.06 -
レビュー
SIRUP『CIY』STUTSやshowmore井上ら参加、鮮やかなアップを揃えた今年初のEP
JAPAN2020.03.25 -
レビュー
北里彰久 『Tones』 ブラジル音楽のニュアンスを孕んだアコースティックな弾き語りに、旧知の面々の奥ゆかしくも豊潤なバンド・アンサンブルが寄り添う
JAPAN2019.08.16 -
連載
【Mikikiの歌謡日!】第24回 OMSB、HALFBY × 王舟、STUTS × BIM × RYO-Z、Cornelius……今週のトキメキ邦楽ソング
JAPAN2019.08.06 -
レビュー
泉まくら 『as usual』 STUTS、ラブリーサマーちゃんら参加。極上のメロウ・ビーツをブルーに塗り替える
JAPAN2019.08.05 -
レビュー
ENDRUN 『innervision』 STUTSやJJJ、ISSUGI、仙人掌、BudaMunkら参加。16FLIP製作総指揮でDOGEARから放つ新作
JAPAN2019.03.25 -
レビュー
iri 『Shade』 都会の陰影を美しく描いた、シンガーとしての成熟を感じさせるアーバン・ミュージック集
JAPAN2019.03.22 -
インタビュー
iri『Shade』 瑞々しく甘美なグルーヴと原点に立ち返った言葉が映し出す、等身大の彼女の姿
JAPAN2019.03.05 -
コラム
【特集:OPUS OF THE YEAR 2018】bounceの選ぶ2018年の100枚・後編
JAPAN2018.12.28 -
レビュー
星野源 『POP VIRUS』 何より本人の歌に耳を奪われることが本作の凄みかも
JAPAN2018.12.25 -
レビュー
サイプレス上野とロベルト吉野 『ドリーム銀座』 SKY-HIや卓球とのコラボが目を引きつつ、ストレートな楽曲に真価
JAPAN2018.11.29 -
レビュー
STUTS 『Eutopia』 映像的な意匠とファットなビートの推進力が風景を美しく切り替えていく
JAPAN2018.09.21 -
インタビュー
STUTSが目指すユートピアとは? 星野源との共演を経て放つ新作『Eutopia』を語る
JAPAN2018.09.05 -
インタビュー
STUTS『Eutopia』 トラックメイカーからコンポーザー、アレンジャーの領域へと踏み出して描かれる〈理想の場所〉
JAPAN2018.09.04 -
トピック
星野源との共演でも話題のSTUTSをフィーチャー、〈未来ノ和モノ-JAPANESE FUTURE GROOVE-〉をタワー全店で配布
JAPAN2018.08.31 11:21 -
トピック
ホワイ・ドント・ウィー、fox capture plan、STUTSが表紙で登場! タワーレコードのフリーマガジン〈bounce〉418号発行
JAPAN2018.08.20 12:00 -
レビュー
TKda黒ぶち 『Live in a dream!!』 春日部のバトルMCのセカンド、MUROやSTUTSらがメロウなトラック提供
JAPAN2018.03.28