-
レビュー
Mirage Collective『Mirage』ドラマ「エルピス」の主題歌の多様な表情をSTUTS、butaji、YONCE、長岡亮介、長澤まさみ、大友良英らが引き出す
JAPAN2023.01.20 -
コラム
bounceの選ぶ2022年の100枚・後編
JAPAN2022.12.29 -
インタビュー
Mirage CollectiveのSTUTSとbutajiが明かす、長澤まさみやYONCEら多数の才能が集結した「エルピス」のプロジェクトの全貌
JAPAN2022.12.26 -
連載
【LIFE MUSIC. ~音は世につれ~】第24回 画一化とは無縁のしっかりとした手触りと質感のある音 by 青野賢一
JAPAN2022.12.01 -
レビュー
STUTS『Orbit』バンドの演奏とトラック構築を溶け合わせた柔らかな音像 Awichやゆるふわギャングら豪華面々のラップやマイクリレーも圧巻
JAPAN2022.11.17 -
インタビュー
STUTS『Orbit』世界が変わろうと自分は自分――鮮やかに音楽性を拡張させながらも揺るぎないアイデンティティーが貫かれた新作を語る
JAPAN2022.10.25 -
トピック
アークティック・モンキーズ(Arctic Monkeys)、The 1975、Re:NOが表紙で登場! タワーレコードのフリーマガジンbounce 467号、10月25日(火)発行
JAPAN2022.10.20 -
コラム
STUTSがNO MUSIC, NO LIFE.ポスターに登場、撮影レポートをお届け!
JAPAN2022.10.12 -
レビュー
KMC『ILL KID』STUTSやOMSBらのビートとともに閉塞した時代に送り出す、〈こういうのが聴きたかった〉と実感する傑作
JAPAN2022.04.26 -
レビュー
「大豆田とわ子と三人の元夫」ゴージャスかつ完璧なロマコメから人生の〈重さ〉が顔を覗かせる坂元裕二最新作
OTHER2021.11.05 -
レビュー
butaji『RIGHT TIME』オルタナな質感を備えた美曲の連続で〈歌に酔わされる体験〉を
JAPAN2021.10.06 -
コラム
「大豆田とわ子と三人の元夫」坂元裕二脚本の大人気ドラマより、異色でリッチな主題歌集&サントラが到着!
JAPAN2021.07.01 -
連載
ぎがもえか、Homecomings、Cornelius、STUTS & 松たか子 with 3exes feat. KID FRESINO、sphontik……Mikiki編集部員が選ぶ今週の邦楽5曲
JAPAN2021.04.20 -
レビュー
ミツメ『VI』ボートラにはSTUTSとの共演曲を収め平熱さと先鋭性が同居するバンドの本質を表現
JAPAN2021.03.26 -
連載
【詩人・黒川隆介のアンサーポエム】第36回 STUTS “夜を使いはたして feat. PUNPEE”
OTHER2021.02.12 -
レビュー
STUTS『Contrast』鎮座DOPENESSらを交えつつ自身の歌声も初披露 数々の客演を経て増した濃密さ
JAPAN2020.10.13 -
トピック
ラブリーサマーちゃん、STUTS、岩本清顕など今週リリースのMikiki推し邦楽アルバム/EP7選!
JAPAN2020.09.16 -
連載
【詩人・黒川隆介のアンサーポエム】第23回 STUTS、BIM、RYO-Z“マジックアワー”
OTHER2020.07.16 -
レビュー
堀込泰行『GOOD VIBRATIONS 2』STUTSやスカートとの共作からキリンジ“スウィートソウル”のラヴァーズ版まで収録したコラボ集
JAPAN2020.07.06 -
レビュー
SIRUP『CIY』STUTSやshowmore井上ら参加、鮮やかなアップを揃えた今年初のEP
JAPAN2020.03.25