-
レビュー
ぷにぷに電機『創業』ナイスグルーヴと歌唱の心地の良さがいい感じ 期待のアップカマーによる代表曲満載のベスト的初フィジカル作
JAPAN2022.06.30 -
インタビュー
iri『neon』羽ばたきの時を待つサナギが多彩な光を描いた2年ぶりのアルバムを語る
JAPAN2022.02.28 -
レビュー
土岐麻子『Twilight』〈黄昏時を優雅に過ごせる曲〉をテーマに関口シンゴやトオミヨウと追求したシックな佇まい
JAPAN2021.11.30 -
レビュー
アイナ・ジ・エンド『THE ZOMBIE』ダークだったり艶やかだったりする世界観を堪能できる充実作!
JAPAN2021.11.29 -
レビュー
西恵利香『flower(s)』大人の女性のさまざまな愛と人生の形をチル&スムースな口当たりで届ける
JAPAN2021.11.24 -
インタビュー
西恵利香『flower(s)』社会の変化とプライベートの転機が反映された花束のような新作を語る
JAPAN2021.11.02 -
インタビュー
海蔵亮太『誰そ彼』カラオケ世界大会優勝の〈歌に選ばれた〉シンガーが語る、叙情的な新シングル
JAPAN2021.08.27 -
レビュー
KEN THE 390『en route』YONA YONA WEEKENDERSや般若らを迎え、スマートなバランス感覚を発揮
JAPAN2021.04.06 -
TOWER DOORSブログ
NEMNEにTOWER DOORSから6つの質問 Shin Sakiuraとのダンサブルな“Mind”でデビューしたUKOによるソロ・プロジェクト
JAPAN2021.02.12 -
コラム
【OPUS OF THE YEAR 2020】bounce編集部の選ぶ2020年の100枚・前編
JAPAN2020.12.28 -
コラム
Shin Sakiura『NOTE』近年のポップ・シーンを牽引するグルーヴの担い手が自身のニュー・アルバムを発表!!!
JAPAN2020.06.25 -
トピック
Momが表紙で登場! タワーレコードのフリーマガジン〈bounce〉439号発行
JAPAN2020.06.20 -
TOWER DOORSブログ
SPENSRにTOWER DOORSから6つの質問 ポップセンスとリズムを自在に操る〈グルーヴの魔術師〉
JAPAN2020.05.13 -
レビュー
iri『Sparkle』豪華ゲストのもと新たな方向性を開拓、飛躍を確信させるフリーフォームなポップ盤
JAPAN2020.04.23 -
レビュー
ジオラマラジオ『txt』外出自粛の街にこの音楽が流れて、そのメロディーに惹かれていつか人々が街に出たくなるような
JAPAN2020.03.27 -
インタビュー
ポジティヴに弾けたiriの新作。より自由な表現にトライできる環境を得ての新境地とは?
JAPAN2020.03.25 -
レビュー
SIRUP『CIY』STUTSやshowmore井上ら参加、鮮やかなアップを揃えた今年初のEP
JAPAN2020.03.25 -
連載
Moment Joon、YeYe、New Biboujin、ジオラマラジオ……Mikiki編集部員が今週オススメの邦楽曲
JAPAN2020.03.17 -
レビュー
pinoko『Re:Birth』Chilly Sourceの紅一点、都会で暮らす女の子の心の機微をウィスパーで描く
JAPAN2020.02.13 -
インタビュー
showmoreの新作『too close to know』に込められた愛と人間模様の物語――井上惇志と根津まなみは〈ソウル〉ミュージックを奏でる
JAPAN2019.12.17