-
レビュー
サーペントウィズフィート(Serpentwithfeet)『Deacon』声の力が際立つ恍惚のR&B世界をクロス・レビュー
R&B / HIP HOP2021.04.06 -
連載
ポーター・ロビンソン(Porter Robinson)、7年ぶりの復活作『Nurture』より新曲“Look At The Sky”など今週の洋楽ベスト・ソング5
POP / ROCK2021.01.29 -
連載
2021年期待の新人洋楽アーティスト20
POP / ROCK2021.01.08 -
連載
MAMAMOOのファンキーなダンス・ナンバー“Dingga”など今週の洋楽ベスト・ソング5
POP / ROCK2020.10.23 -
レビュー
ホイットニー(Whitney)『Candid』影響を受けたアーティストの曲を独自の色に染め上げるカヴァー集
POP / ROCK2020.09.08 -
レビュー
ポリッジ・レディオ(Porridge Radio)『Every Bad』世の中に対する疑問や悲鳴がダイナミックなドラミングとギター・ノイズに乗せて呪文のように吐き出され、脳天に突き刺さる
POP / ROCK2020.04.17 -
レビュー
フェイ・ウェブスター 『Atlanta Millionaires Club』 21歳の女性SSW、アーシーさもある休日音楽でヨット・ロック好きもぜひ
POP / ROCK2019.06.20 -
レビュー
ステラ・ドネリー 『Beware Of The Dogs』 アコギを柱とする簡素な演奏に優しさと憂いを孕んだ歌声
POP / ROCK2019.05.10 -
コラム
ステラ・ドネリー(Stella Donnelly)を聴くことは世界を良くする第一歩! キュートなSSWはなぜ#MeToo時代のアイコンたりえたのか?
POP / ROCK2019.03.26 -
連載
【ろっくおん!】第68回 エリック・タッグ『Rendez Vous』メロウ・グルーヴの隠れ名盤が、40年の時を超えてトム・ミッシュやジョーイ・ドーシックと共鳴する!
POP / ROCK2018.11.01 -
レビュー
スティーヴン・A・クラーク 『Where Neon Goes To Die』 ボーイズ・ノイズフが全面参加、インディー視点からのプリンス解釈
POP / ROCK2018.10.11 -
レビュー
ジョーイ・ドーシック 『Inside Voice』 モッキーのツアー・メンバーとしても活動するLAの自作自演シンガー、初フル作
POP / ROCK2018.09.28 -
レビュー
サーペントウィズフィート 『Soil』〈ダーク・エクスペリメンタル・ゴスペル〉な音楽性と神々しいまでの存在感
R&B / HIP HOP2018.07.20 -
コラム
踊ろよイェンス・レークマンと―スウェーデン発ポップの天才が来日! 魔法仕掛けな名曲の数々とキャリアをプレイバック
POP / ROCK2017.09.26 -
ディスクガイド
ファーザー・ジョン・ミスティ、ホイットニー、イメルダ・メイなど、アメリカーナをモダンに解釈した話題作を厳選紹介
POP / ROCK2017.07.12 -
レビュー
シー・デビルズ 『She-Devils』 モントリオールの男女デュオ、セクレタリー・カナディアンからのデビュー作
POP / ROCK2017.06.28 -
レビュー
イェンス・レークマン 『Life Will See You Now』 トレイシー・ソーン参加、吹っ切れたようなディスコ・サウンドの4作目
POP / ROCK2017.05.23 -
インタビュー
大切にしたいのはメロディーと想像力―ホイットニーの2人が語る初恋とアラン・トゥーサン、オブスキュアな音楽への探究心
POP / ROCK2017.02.01 -
コラム
ホイットニー来日目前! 2016年のUSインディー・ロックを席巻したタイムレスな歌心と、豊潤なサウンドの背景にあったもの
POP / ROCK2017.01.14 -
レビュー
アレックス・キャメロン 『Jumping The Shark』 ニック・ケイヴ的な渋声が全開! ゴシック趣味丸出しの演奏も◎な初ソロ作
POP / ROCK2016.09.07