-
レビュー
ベン・ウェンデル(Ben Wendel)『All One』ホセ・ジェイムスら最高峰のミュージシャン達をフィーチャーしたサックス奏者のソロ新作
JAZZ2023.06.29 -
コラム
21世紀のECMを牽引するアーティストたち――初SHM-CD化される注目の20作を徹底解説
JAZZ2022.08.09 -
コラム
ティグラン・ハマシアン(Tigran Hamasyan)『Standart』聴き慣れたスタンダードがアルメニアのランドスケープに取り込まれ、ジャズの可能性を広げる
JAZZ2022.04.28 -
レビュー
マシーンドラム(Machinedrum)『A View Of U』IDMやUKレイヴが軸をなす世界をティグラン・ハマシアンらが彩る
DANCE / ELECTRONICA2020.11.16 -
インタビュー
ティグラン・ハマシアン(Tigran Hamasyan)、ジャンルを超えてアルメニア民謡の可能性を探求した新作『The Call Within』を語る
JAZZ2020.08.28 -
トピック
俳優の村上虹郎と芋生悠が表紙、エンニオ・モリコーネ、サントリーホール サマーフェスティバル 2020などを特集したタワレコのフリーマガジン〈intoxicate〉147号配布中
OTHER2020.08.20 -
インタビュー
Film director Odagiri Joe talks about his first full-length film “They Say Nothing Stays the Same”
OTHER2019.10.30 -
インタビュー
オダギリ ジョーが語る、長編初監督作品「ある船頭の話」に込めた映画への想い
OTHER2019.09.12 -
コラム
キース・ジャレット、ヴィジェイ・アイヤー、ニルス・ペッター・モルヴェル……50周年のECMによせて
JAZZ2019.09.03 -
トピック
オダギリジョーとティグラン・ハマシアンが表紙のタワレコのフリーマガジン〈intoxicate〉141号配布中
OTHER2019.08.20 -
インタビュー
ティグラン・ハマシアン――我が道をゆっくりと歩みながらも、世界を舞台に活躍の場を広げる、アルメニア人ピアニスト/作曲家の現在
JAZZ2019.01.09 -
トピック
映画「私は、マリア・カラス」が表紙、桂歌丸、マルセル・デュシャン、ホセ・マセダを特集したタワレコのフリーマガジン〈intoxicate〉137号配布中
OTHER2018.12.10 -
レビュー
ティグラン・ハマシアン 『For Gyumri』 メロディ・センスにも注目、空間的な美を強調し荘厳な雰囲気
JAZZ2018.04.02 -
コラム
ティグラン・ハマシヤン『An Ancient Observer』 ピアノと声と少しのシンセのみ、最小限の要素でアルメニア音楽更新した新作
JAZZ2017.05.17 -
レビュー
ダフェール・ユーセフ 『Diwan of Beauty & Odd』 アーロン・パークス、マーク・ジュリアナら幅広いジャンルで活躍中のプレイヤーが一堂に会した新作
JAZZ2016.11.02 -
コラム
ティグラン・ハマシアンら4人が参加、神聖なアルメニア正教音楽がイーノ~バルトーク的に響き渡るECM発セッション作品
JAZZ2016.10.03 -
コラム
大口純一郎トリオの濃密な空気感が創り出す〈見えない造形〉たるグルーヴ―ジャズの自由な想像掻き立てる新作『Invisible』
JAZZ2016.09.30 -
連載
シティー・ポップと現代ジャズ繋ぐshowmore、出発点となる初EP『moonflower』に込めた想い【NEW URBANe POP】Vol.17(後編)
JAPAN2016.05.27 -
コラム
ニーボディ&デイデラス、ジャズでもエレクトロニックでもないビートメイクとアンサンブル聴かせるコラボ作『Kneedelus』
JAZZ2016.05.27 -
インタビュー
坂本龍一やバッハ、メルドーまで―ピアノ音楽の未来を担う異才、ヴァルダン・オヴセピアンが語る自身のバックグラウンド
JAZZ2016.04.08