-
インタビュー
RCサクセション、激動の88年の裏側――『COVERS』発売中止や忌野清志郎のメッセージを高橋Rock Me Babyに訊く
JAPAN2023.03.18 -
レビュー
ヨーコ・オノ&プラスティック・オノ・スーパー・バンド(Yoko Ono & Plastic Ono Super Band)『Let’s Have a Dream -1974 One Step Festival Special Edition-』最強の面子で神懸かったパフォーマンスを見せる歴史的ライブ
POP / ROCK2022.08.24 -
Keith's Counterpoint
パティ・ボイド、リンダ・イーストマン、オノ・ヨーコ……偉大なロック・ミュージシャンたちに影響を与えた11人のミューズたち
POP / ROCK2021.07.09 -
インタビュー
モービー(Moby)『Reprise』名門グラモフォンからのオーケストラルな新作をダンス・ミュージックのパイオニアが語る
POP / ROCK2021.05.28 -
コラム
細野晴臣のソロ6作品がアナログ化! いま、改めて歴史的な名盤たちを振り返る
JAPAN2020.11.06 -
コラム
スティーヴ・カレル×ティモシー・シャラメ、映画「ビューティフル ・ボーイ」公開! 実話をもとにした父と子の葛藤の物語
OTHER2019.04.11 -
レビュー
YOKO ONO 『Warzone』 マーク・リボーらも参加、“Imagine”など現代に有効な楽曲のセルフ・カヴァー集
POP / ROCK2018.10.25 -
コラム
オノ・ヨーコ(Yoko Ono)『WARZONE』一人で見る夢は夢にすぎないが、われわれが一緒に見る夢は現実だ
POP / ROCK2018.10.22 -
インタビュー
ミナクマリのサウンドはなぜ摩訶不思議? 盟友・清水ひろたかと語った、シタール歌姫の音楽人生
JAPAN2018.04.16 -
コラム
ヨーコ・オノ『フライ』『無限の大宇宙』『空間の感触』 再評価プロジェクト第2弾! 前衛ロックの名作とシンガー・ソングライターとしての代表作
POP / ROCK2017.08.28 -
インタビュー
〈点〉から〈線〉や〈面〉の表現へ――常に発明的なサウンドを発信してきたCornelius、11年ぶりの新作『Mellow Waves』を語る
JAPAN2017.07.03 -
連載
【ろっくおん!】第49回 ボブ・ディラン転換期、アコギをエレキに持ち替えて闘志溢れるパフォーマンス披露した伝説のライヴ盤
POP / ROCK2017.01.26 -
トピック
和装姿でくつろぐジョンとヨーコが表紙! タワーレコードのフリーマガジン〈intoxicate〉125号配布中
OTHER2016.12.14 -
コラム
オノ・ヨーコはいつの時代も自分の表現を貫く―60年代から作品やパフォーマンスを通して伝えてきたメッセージの背景
OTHER2016.12.12 -
インタビュー
友よ、濡れた背中にコートをかけてやる―柴山一幸が無垢なポップセンスで奏でる、諦めきれない40代のロマンティシズム
JAPAN2016.10.11 -
インタビュー
父ポールの大きな存在感…しかしジェイムズ・マッカートニーは自身の道をゆく! スティーヴ・アルビニ迎えた4年ぶりソロ作
POP / ROCK2016.06.20 -
高橋芳朗presents「タワレコ洋楽月報」ブログ
放送後記:2016年3月14日 「R&B馬鹿リリック大行進~本当はウットリできない海外R&B歌詞の世界~」発売記念選曲対決!
POP / ROCK2016.03.23 -
レビュー
オノ・ヨーコ 『Yes, I'm A Witch Too』 ダニー・テナグリアやデスキャブら参加、2007年のコラボ作リメイク盤
POP / ROCK2016.03.04 -
コラム
消尽される声/響き合う他者の声に~ハンス・ウルリッヒ・オブリスト「ミュージック」と菊地成孔「レクイエムの名手」
OTHER2016.02.15 -
インタビュー
NRBQ経由シー&ヒム行き、Beat Caravanのスウィート・ロックンロール物語――新作『Odd Harmony』と今日までの歩みを語る
JAPAN2016.01.08