-
レビュー
CHRIS JASPER 『The One』 充実のメロウ・チューン&毎度の良さを見せるAORナンバーに加えマーヴィン曲もカヴァーした最新作
-
インタビュー
KITTY, DAISY & LEWIS 『Kitty, Daisy & Lewis The Third』Pt.1―50sに恋焦がれ、アナログ主義貫くほどモダンさ増す3人が帰還!
-
連載
【IN THE SHADOW OF SOUL】第80回:メロウ・アイズレーの立役者、クリス・ジャスパーの偉業 Pt.1
-
コラム
小池美由 “泣き虫Princess” 話題の小池からニュー・シングルが届いたよ!―【ZOKKON OF THE YEAR 14 to 15】 Pt.12
-
レビュー
VA 『Wonderful Noise Presents Conglomerates』 ビート音楽中心にNZの才能を紹介する好コンピ、ロード・エコーの初公開曲も
-
レビュー
PROXIMA 『Alpha』 ピンチのコールドやアントールドらポスト・ダブステ的な潮目経て聴く、この無骨なマシーン・ファンクのヤバさ!
-
レビュー
SHINICHI ATOBE 『Butterfly Effect』 謎のダブ・テクノ・プロデューサー、また注目集めるモダン・ラヴ以降のシーンに響く初作
-
レビュー
VA 『TheSoundYouNeed』 フルームらメロウで美麗なインディー・ダンス~フューチャー・ポップ収録のコンピ
-
コラム
ZOKKON Topics '14 (後編) 歴史は日々作られてきた!―【ZOKKON OF THE YEAR 14 to 15】Pt.11
-
レビュー
YUNG LEAN 『Unknown Memory』 非サンプリング・トラックを独自解釈し新世代感全開、スウェーデン発18歳MCによる初公式作
-
レビュー
CE'CILE 『Still Running』 EDMマナーのフロウ・ライダー客演曲をはじめUSアーバンに寄せた女性ダンスホールDJの新作
-
レビュー
MR. CRIMINAL 『Premeditated Homicide』 DJシャドウやドミネイターら参加、伝統性よりもモダン&我流のGサウンドを仕上げた新作
-
コラム
SPICY CHOCOLATE and SLY & ROBBIE 『THE REGGAE POWER』 ジャパレゲ初のグラミー候補! 日本とジャマイカ勢が顔を揃えたコラボ盤
-
ディスクガイド
初コラボ作などシャーウッド&ピンチを取り巻くディスクガイド―SHERWOOD & PINCH 『Late Night Endless』 Pt.2
-
コラム
結成からこれまでに至るnanoCUNEのディスコグラフィー―【ZOKKON OF THE YEAR 14 to 15】 Pt.10
-
レビュー
BRYAN FERRY 『Avonmore』 ナイル・ロジャースやトッド・テリエら参加、フェリー流ソウルが艶っぽい新作
-
コラム
ZOKKON Topics '14 (前編) 歴史は日々作られてきた!―【ZOKKON OF THE YEAR 14 to 15】Pt.9
-
レビュー
DANITY KANE 『DK3』 ステレオタイプス仕切りで制作、総じてキャッチーで楽しめるリユニオン盤にして最後の作品
-
レビュー
J-LIVE 『Around The Sun』ヌマークやDJスピナらが援護、NYアングラ界レジェンドMCのポジティヴなヴァイブス溢れる帰還作
-
レビュー
R.F.C. 『The Outsiders』 エイサップら東海岸のMC陣参加&和モノサンプリングも飛び出す、スモークDZA率いるクルーの初作