-
コラム
KGDR(ex.キングギドラ)の95年の初アルバム『空からの力』、20周年エディションはこんな感じ―【PEOPLE TREE】 KGDR Pt.3
-
ディスクガイド
アルバムで楽しむJBのステップ、73年~2002年までの作品を紹介―【特集:いまひとたびの、ジェイムズ・ブラウン】 Pt.5
-
コラム
フェイス・ノー・モアの18年ぶり新作はメチャクチャ過激で重い! 2015年のロック・シーンに叩き付ける完全復活宣言
-
レビュー
ヤナ・スクラ 『Ponzo』 元ルーム・イレヴンのヤナ初ソロ作は、スウィング・ジャズはじめレトロな音楽要素詰め込んだポップス集
-
レビュー
ブランドン・フラワーズ 『The Desired Effect』 80s音楽への愛情全開&ポップスターとしてのアイデンティティー確立させた新作
-
レビュー
うみのて 『21st CENTURY SOUNDTRACK』 ミッド・テンポの楽曲増し、激しさ宿す起伏あるアレンジやソフトに鋭い歌唱聴かせる新作
-
レビュー
テラカフト 『Alone』 ジャスティン・アダムスと再タッグによる、ロック色押し出した官能的な野性味溢れるリズムも◎な新作
-
レビュー
サクリ・クオリ 『Delone』 ソニック・ユースのスティーヴら迎えたロード・ムーヴィーのサントラのようにイマジナティヴな新作
-
コラム
「這いよれ!ニャル子さんF」劇場公開! 畑亜貴×田中秀和やRAMMのOP/ED曲にベスト盤、BDなど関連作品が続々登場
-
レビュー
ジャガ・ジャジスト 『Starfire』 カオス感そのままにエレクトロニクス抑えめ&ストリングスなど入り乱れるオーガニックな新作
-
レビュー
ヴァン・ゲルダー/フレミング 『Loveland』 元ジャミロクワイのニックによる新ユニット、BNHと並べて聴きたいグルーヴィーな新作
-
レビュー
スヌープ・ドッグ 『Bush』 ファレルとコンビ組み、エレガント&ステディーなリズムでノビノビと歌いまくる明快な新作
-
ディスクガイド
KGDR(ex.キングギドラ)の関連作品を通して辿る20年―【PEOPLE TREE】 KGDR Pt.2
-
ディスクガイド
FFSや森は生きている、前野健太など、ジム・オルーク(Jim O’Rourke)の歌モノ作品と繋がる一筋縄ではいかないアルバムたち
-
レビュー
アゲインスト・ザ・カレント 『Gravity』 ワンオクTAKA参加した男女3人組のプレ・デビュー盤はポスト・パラモア思わせる仕上がり
-
レビュー
トータル・ベイブス 『Heydays』 クラウド・ナッシングスのドラマー率いる4人組の新作は、耳通りポップなポスト・グランジ風
-
レビュー
マムフォード&サンズ 『Wilder Mind』 バンジョーをエレキに持ち替えても哀愁と情熱入り混じる歌声/節回しは健在な新作
-
レビュー
ンボングワナ・スター 『From Kinshasa』 元スタッフ・ベンダ・ビリリのメンバー率いる強烈にパンクでサイケデリックな初作
-
レビュー
ジム・オルーク(Jim O’Rourke)『Simple Songs』石橋英子や高田漣らが参加、感傷的な歌唱を前面に出した13年ぶりの歌ものアルバム
-
レビュー
ボビー・ジェーン&ザ・ブレット 『Bobbi Jene And The Bullet』 元ブーム・パムのウジ・ラミレス擁するデュオの初作