-
レビュー
秋山黄色『From DROPOUT』新たなカリスマの誕生を予感させるファースト・アルバム ミクスチャーぶりはKing Gnuにも近い?
-
レビュー
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!『#ワイタイスカッ』親交の深い2組のスプリット盤 共作曲のアッパーぶりがマジ最高!
-
レビュー
VA『O.B.S -obsession-』SKY-HI+SHIMIプロデュースの空音&クボタカイなど、新たな息吹を感じられる20組
-
レビュー
フェーズ・ファタル(Phase Fatale)『Scanning Backwards』インダストリアル道の追求者が〈Ostgut Ton〉から放つ2作目
-
レビュー
イザベル・キャンベル(Isobel Campbell)『There Is No Other...』初期ベルセバのメンバー、14年ぶりの新作は風通しの良い幽玄アシッド・フォーク
-
レビュー
Ry-lax『CONTROL』旭川出身〈高校生RAP選手権〉で名を上げたBCDMGの期待株がついにアルバムを投下
-
レビュー
エマヴィー(Emmavie)『Honeymoon』甘美でクールなフューチャーR&Bを歌うUKシンガーのデビュー作がCD化
-
レビュー
リル・ウェイン(Lil Wayne)『Funeral』2チェインズ、テイクオフ、リル・ベイビーら参加 器のデカさを感じる24曲
-
レビュー
ディーモンズ・アンド・ウィザーズ(Demons & Wizards)『III』アイスド・アースのジョン・シェイファーとブラインド・ガーディアンのハンズィ・キアシュによる15年ぶりのサード・アルバム!
-
レビュー
坂口有望『shiny land』青春の光と影、些細な出来事から生まれる心の揺れを綴った多彩なポップス盤
-
レビュー
VA『Sick Music 2020』ホスピタルが送るドラムン最重要コンピ最新版は、未来のクラシックが揃い踏み
-
レビュー
ギャランティス(Galantis)『Church』爽快さとメロディーの波状攻撃ででいまだ曇りなし。全編が快楽指数マックスの新作
-
レビュー
VA『Birds Of Prey: The Album』ハーレイ・クイン映画のサントラは、次代を担うタフな女性アクトが大集合!
-
インタビュー
竹内アンナ『MATOUSIC』気鋭のシンガー・ソングライターがめざした、日常に溶け込む音楽とは?
-
レビュー
LEARNERS『Hello Stranger』スウィンギンで洒脱。先人たちへのリスペクトも込みで間違いない一作
-
レビュー
ケネベック(Kennebec)『Departure』久石譲やNujabesに影響を受けた、叙情性豊かで色彩感覚に富んだインスト集
-
レビュー
ヘリオセントリックス(The Heliocentrics)『Infinity Of Now』UKの前衛ファンク・ユニットの新作がマッドリブ主宰レーベルから登場
-
レビュー
スーサイド・サイレンス(Suicide Silence)『Become The Hunter』血管ブチ切れんばかりのシャウトの嵐を吹かせ、曲調も残虐非道
-
インタビュー
Aldious『Evoke 2010-2020』新ヴォーカリストR!Nを迎えて新章を開いた5人が待望のアルバムを語る!
-
レビュー
Japanese Summer Orange『Escape from Traumatic Situations』話題の宅録プロジェクト初アルバムはローファイで幻惑的なベッドルーム・ポップ集