洋楽 フレッド・アゲイン(Fred again..)『Actual Life 3 (January 1 - September 9 2022)』UKのエレクトロニックミュージックを前進させる日記的作品シリーズの第3弾 レビュー 2022年12月02日
邦楽 LAUSBUB『M.I.D. The First Annual Report of LAUSBUB』YMOや電気グルーヴ、ニュー・オーダーの影響が表れた19歳の2人組によるフレッシュな初EP レビュー 2022年12月01日
洋楽 アースギャング(EARTHGANG)『GHETTO GODS』ダンジョン・ファミリー系の大御所が指揮、シーロー・グリーンやフューチャーも招いたソウルフルな作風が最高 レビュー 2022年12月01日
邦楽 さかいゆう & origami PRODUCTIONS『CITY POP LOVERS』“SPARKLE”“真夜中のドア”“プラスティック・ラブ”などを歌う初のカバー作 レビュー 2022年11月30日
洋楽 ライトニング・シーズ(Lightning Seeds)『See You In The Stars』円熟味がありつつも煌びやかでポップ UKロックの重要バンドによる13年ぶりの新作 レビュー 2022年11月30日
洋楽 ザ・フー(The Who)『Live At The Oval 1971』3万5千人が目撃したライブの音源が初公式リリース 『Who’s Next』周辺曲はやはり最高 レビュー 2025年09月17日
洋楽 ウォーター・フロム・ユア・アイズ(Water From Your Eyes)『It’s A Beautiful Place』アートポップの美が痛快で気持ちよく、ノイジーな滋養に耽溺 レビュー 2025年09月17日
洋楽 フレディ・ギブス&ジ・アルケミスト(Freddie Gibbs & The Alchemist)『Alfredo 2』アンダーグラウンドを代表する2人のタッグ作第2弾 親日家らしい日本要素をフィーチャー レビュー 2025年09月12日