Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

オリジナル・アルバムに加え、編集盤やライヴ盤など、ザ・スミス(The Smiths)を知るために必要不可欠な8枚をご紹介!

【PEOPLE TREE】スミス Pt. 5
ジャンル
洋楽 洋楽ポップ/ロック
出典
bounce 2017 November
文
出嶌孝次
2017年10月31日
# PEOPLE TREE
関連作品をタワーレコードでチェック
洋楽
THE SMITHS
『The Queen Is Dead: Deluxe Edition』
関連アーティスト
THE SMITHS
関連リンク
  • THE SMITHS オフィシャルサイト
関連記事
洋楽
ブルーノ・マーズにマイケル・ジャクソン、耳で聴いたニーヨ(Ne-Yo)のピープル・トゥリー
コラム
2025年09月26日
洋楽
1st『In My Own Words』から最新作まで、ニーヨ(Ne-Yo)を知るための9枚
コラム
2025年09月26日
洋楽
ニーヨ(Ne-Yo)来日公演目前、20年の活動を辿ろう! 代表曲“So Sick”からビヨンセ、リアーナら作曲家仕事まで
コラム
2025年09月26日
邦楽
スティーヴィー・ワンダー、KREVA、WONK、米倉利紀、三浦大知……耳で聴いた久保田利伸のピープル・トゥリー
コラム
2025年09月10日
邦楽
久保田利伸を知るための12枚 ファンク、レゲエ、ボサノバ、アフロビーツ……多彩な音楽の軌跡
コラム
2025年09月10日
邦楽
久保田利伸=日本のキングオブR&Bの40年――デビューから“LA・LA・LA LOVE SONG”、アメリカへの挑戦、MISIAらとのコラボまで
コラム
2025年09月10日
洋楽
アデル、プリンス、キャロル・キング、ボブ・マーリー……アリシア・キーズ(Alicia Keys)を巡るピープル・トゥリー
コラム
2025年07月30日
洋楽
アリシア・キーズ(Alicia Keys)を知るための11枚――グラミーに輝いた圧巻のデビュー作から半自伝的ミュージカルのサントラまで
コラム
2025年07月30日
洋楽
アリシア・キーズ(Alicia Keys)がサマソニ出演のため12年ぶり来日! 日本独自ベストを入口に気高きソウルウーマンのキャリアを辿る
コラム
2025年07月30日
洋楽
ザ・スミス(The Smiths)『Meat Is Murder』とモリッシーのメッセージは40年後の今も風化せず、現在とシンクロし続ける
連載
2025年03月25日
洋楽
ジェフ・ベック(Jeff Beck)を知るための23枚――ザ・ヤードバーズからジェフ・ベック・グループ、ベック・ボガート&アピス、ソロまで
コラム
2025年02月25日
洋楽
ジェフ・ベック(Jeff Beck)が孤高のギタリストになるまで――衝突と追求を繰り返した日々を振り返る
コラム
2025年02月25日
洋楽
ジェフ・ベック(Jeff Beck)のスリリングで予測不能な黄金期 エピック時代を辿る日本独自ベストで偉大なギタリストの実像を暴く
コラム
2025年02月25日
洋楽
クインシー・ジョーンズ(Quincy Jones)の生涯――50~60年代からマイケル・ジャクソン、晩年まで全仕事を辿るPEOPLE TREE
コラム
2025年01月15日
洋楽
1984年の音楽――ワム!からマドンナ、ヴァン・ヘイレン、安全地帯、角松敏生、浜田省吾まで洋邦の40周年作を一挙紹介!
ディスクガイド
2024年09月25日
洋楽
大復活を遂げたセリーヌ・ディオン(Celine Dion)――歌うことに執着する波乱万丈のキャリアを辿る
コラム
2024年09月02日
洋楽
アヴリル・ラヴィーン(Avril Lavigne)、現在地を表現し続けてきたロックプリンセス――初ベストから振り返るその歩み
コラム
2024年07月05日
洋楽
ブリストルの伝説ベス・ギボンズ(Beth Gibbons)の軌跡を追いかける ポーティスヘッドと彼女をとりまく15作
コラム
2024年06月03日
洋楽
ドナ・サマー(Donna Summer)世界デビュー50周年! 日本でも愛された〈ディスコの女王〉の輝かしい歴史を振り返る
コラム
2024年05月10日
ジャズ
ゴーゴー・ペンギン(GoGo Penguin)の思い出のレコード 3人が音楽ルーツや影響源をTOWER VINYLで選ぶ
インタビュー
2024年04月08日
Mikiki コラム 洋楽 洋楽ポップ/ロック オリジナル・アルバムに加え、編集盤やライヴ盤など、ザ・スミス(The Smiths)を知るために必要不可欠な8枚をご紹介!
RANKING人気記事
邦楽
松本隆の詞を愛する人々へ――近藤真彦、斉藤由貴、槇原敬之、橋本環奈、宮澤エマ、水谷豊らが歌い継いだ〈風街ぽえてぃっく2025〉初日レポ
イベント&ライブ・レポート
2025年10月17日
邦楽
忌野清志郎をNHK「ザ・グレイテスト・ヒッツ」が特集 “雨あがりの夜空に”“スローバラード”などRCサクセション絶頂期や復活時の演奏を放送
ニュース
2025年10月15日
邦楽
Perfumeが『ネビュラロマンス 後篇』で極めたレトロフューチャーな世界 コールドスリープ前の3人が残した傑作をクロスレビュー
コラム
2025年10月14日
洋楽
ディアンジェロ(D’Angelo)が膵臓癌のため51歳で死去 歴史的傑作『Voodoo』などを遺したネオソウルの象徴
ニュース
2025年10月15日
邦楽
CRCK/LCKS、バラバラな5人が起こす奇跡――結成10年を経た新境地『まにまに』を小西遼・小田朋美・井上銘が語る
インタビュー
2025年10月17日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
レビュー
2022年07月28日
邦楽
mei ehara『All About McGuffin』ジャンルを横断する曲と物語的で文学性の高い歌詞の組み合わせが素晴らしい2025年インディーの傑作
レビュー
2025年10月17日
邦楽
『TUBE×』DA PUMP、広瀬香美、聖飢魔II、FRUITS ZIPPER、THE ALFEE、近藤真彦らと共作したデビュー40周年コラボアルバム
レビュー
2025年08月29日
邦楽
Perfume『ネビュラロマンス 前篇』新たなアプローチと優美な歌で大きな発展を遂げた近未来SF的2部作の1作目
レビュー
2024年10月30日
映画/映像
「えいごであそぼ with Orton HELLO WORLD」 厚切りジェイソンやSTOMP出身のキース・ミドルトンらと歌って踊って英語を学ぼう
レビュー
2018年03月26日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# 忌野清志郎 # RCサクセション # D'ANGELO # Perfume # TESTSET # 砂原良徳 # LED ZEPPELIN # 吉川晃司 # 中島みゆき # Number_i
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.