Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

タワーダイニング恵比寿で開催された、極上ラム酒×音楽×フードのイヴェント〈Zacapa Room〉の模様をレポート!

ジャンル
その他
intoxicate編集部
2014年11月04日
# イヴェント
関連アーティスト
湯山玲子 Jay Zimmermann
関連リンク
  • ロン サカパ / Ron Zacapa オフィシャルサイト
  • ロン サカパ / Ron Zacapa | Facebook
関連記事
映画/映像
映画「国宝」に心を鷲づかみにされた! 湯山玲子が綴る吉沢亮のあっぱれな役者魂、歌舞伎という芸術の見事なエンタメ化
コラム
2025年07月02日
その他
常盤武彦写真展 「ニューヨークのジャズ・シーン」 ~JAZZ LEGENDS~ ~NEW YORK JAZZ UPDATE~が開催中!
イントキブログ
2022年03月10日
クラシック
西本智実が語る、音楽と脳科学の共創を掲げたまったく新しい公演サプリメントコンサート
インタビュー
2021年04月22日
クラシック
東京文化会館、クライバーやポリーニも出演したパフォーミング・アーツの殿堂の還暦=60周年をサーリアホのオペラで祝福
コラム
2021年03月04日
その他
〈KYOTO EXPERIMENT 京都国際舞台芸術祭〉いとうせいこうや山本精一らの刺激的なセッション企画で、関西の豊かな即興音楽文化を知る
コラム
2021年02月12日
クラシック
一柳慧の作風の変遷を都市の変化と重ね合わせたエクストリームな企画〈Toshi伝説〉
コラム
2021年02月05日
邦楽
大黒摩季や岩崎宏美、タケカワユキヒデらがバルカン交響楽団と平和を祈る
イベント&ライブ・レポート
2021年01月14日
クラシック
リチャード&ミカ・ストルツマン(Richard & Mika Stoltzman)、クラリネットとマリンバで対話する夫妻の多彩な芸術を来日公演で堪能
コラム
2020年12月28日
クラシック
飯守泰次郎 × 小川典子《響の森》ニューイヤーコンサート2021 名手たちの奏でるベートーヴェンとワーグナーが新時代を切り開く!
コラム
2020年12月25日
その他
草刈民代、バレリーナから転身した女優が菅原小春ら強烈な個性のダンサーたちと立つ10年振りの大舞台
インタビュー
2020年12月21日
クラシック
言葉は音楽、音楽は言葉III:オルガンと朗読で聴くベルリオーズ「幻想交響曲」 史上最もサイケな交響曲をオルガン × 朗読で味わう
コラム
2020年12月15日
クラシック
JOKER LIVE IN CONCERT――「ジョーカー」の感動を映画 × オーケストラ生演奏で再び!
コラム
2020年12月15日
クラシック
サントリーホール サマーフェスティバル 2020――一柳慧プロデュースの下、2020年の東京で全貌をあらわす前衛
コラム
2020年08月20日
クラシック
ピエール=ロラン・エマール(Pierre-Laurent Aimard)〈ベートーヴェン × メシアン〉偉大な作曲家の大曲からピアノの魅力を再発見するリサイタル
コラム
2020年05月12日
クラシック
小林研一郎と木嶋真優がチャイコフスキー生誕180年を祝う――炎のコバケン × 天才ヴァイオリニストのメモリアル・ライブ
コラム
2020年05月11日
クラシック
ミューザ川崎シンフォニーホール 「名曲全集(前編)」東京交響楽団との名物シリーズ、今期のプログラムを紹介
コラム
2020年05月07日
クラシック
村上敏明、万能テノール最後の一人が東京文化会館公演〈テノールの響宴〉にかける思い
インタビュー
2020年03月24日
洋楽
ジェイミーXX(Jamie XX)の来日公演が緊急決定。共演はSapphire SlowsやMayurashkaら
ニュース
2020年03月09日
クラシック
ジョヴァンニ・ソッリマ(Giovanni Sollima)〈特別公演2020 地球の躍動〉三味線・野澤徹也との共演にも注目の14年ぶり再演
コラム
2020年02月28日
クラシック
外山雄三、日本最長老マエストロがニュー・イヤー・コンサートで奏でる狂詩曲
コラム
2019年12月16日
Mikiki コラム その他 タワーダイニング恵比寿で開催された、極上ラム酒×音楽×フードのイヴェント〈Zacapa Room〉の模様をレポート!
RANKING人気記事
邦楽
全てが人並みに、うまく行きますように。中村一義『金字塔』の歌詞における人生論や祈りを小説家・奥野紗世子が論じる
コラム
2025年08月19日
邦楽
藤井 風が“Love Like This”で歌うユニバーサルな愛の物語――『Prema』の先行曲第2弾、その音楽性と歌詞を考察
コラム
2025年08月15日
映画/映像
BABYMETALの姿に涙が止まらなくなるのDEATH! ジャズ・ピアニスト西山瞳が熱く綴る、3人の少女たちが挑んだ偉業の記録
コラム
2016年11月22日
邦楽
Netflix「グラスハート」の音楽はなぜ魅力的か? 佐藤健ら演じるバンドTENBLANKのアルバム『Glass Heart』全曲レビューから迫る
コラム
2025年07月31日
洋楽
ビリー・アイリッシュ(Billie Eilish)が生んだ静寂と熱狂 全方位観客に囲まれたステージで名曲と愛を届けた来日公演初日レポ
イベント&ライブ・レポート
2025年08月18日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
邦楽
新しい学校のリーダーズ『新しい学校のすゝめ』世界で活躍する4人の結成10周年初ベスト 初期の曲から“オトナブルー”、新曲まで収録
レビュー
2025年08月15日
邦楽
裸のラリーズ『拾得 Jittoku ’76』演奏陣は『’77 LIVE』と同じだが、異なる瞬間の美学が轟く
レビュー
2025年08月19日
洋楽
ザ・バグ・クラブ(The Bug Club)『Very Human Features』ウェールズの男女デュオが60~70年代のロックンロールをオマージュ
レビュー
2025年08月20日
書籍
会田薫「らくごのこ(1)」才能がない二枚目の噺家と天賦の才を持つ妹弟子、昭和30年頃の落語界を舞台にした青春物語
レビュー
2025年08月20日
洋楽
Yufu『Heal Me Good』マーヴィンやカーティスらのヴァイブを携えながらマイアミソウルのムードも感じる初のフルアルバム
レビュー
2025年08月20日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# 藤井 風 # BILLIE EILISH # FUJI ROCK FESTIVAL # Number_i # 新しい学校のリーダーズ # SUMMER SONIC # TENBLANK # X JAPAN # YOSHIKI # 高中正義
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.