Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

【ろっくおん】第35回 ウィルコ・ジョンソン在籍時の楽曲&名演収めた初期ドクター・フィールグッドのベスト盤登場

ロック好きの大学生が集まって放課後タイムにダラダラおしゃべり! 専攻科目よりも皆さんロック史の研究に夢中なようですね!
ジャンル
出典
bounce 2015 May
構成
豚キムチ
2015年05月11日
# ろっくおん! # ライヴ # ベスト盤 # パブ・ロック
関連アーティスト
DR. FEELGOOD WILKO JOHNSON
関連リンク
  • DR. FEELGOOD オフィシャルサイト
  • WILKO JOHNSON オフィシャルサイト
関連記事
洋楽
【ろっくおん!】最終回 プリファブ・スプラウト『I Trawl The Megahertz』パディ・マクアルーン唯一のソロ作が16年の時を経てバンド名義で再登場 
連載
2019年03月13日
洋楽
【ろっくおん!】第71回 グリーン・リヴァー『Rehab Doll』グランジの礎を築き、マッドハニーとパール・ジャムに枝分かれしたバンドの魅力を紐解こう
連載
2019年02月15日
洋楽
【ろっくおん!】第70回 トゥインク(Twink)『Think Pink』アリエル・ピンクも影響を公言する、英国サイケ・シーンが生んだ奇才ドラマーの魅力に迫る
連載
2019年01月11日
洋楽
【ろっくおん!】第69回 バッドフィンガー『Wish You Were Here』不運続きで時代に埋もれたワーナー在籍時の作品は、実はアップル期をも凌ぐ力作だった?
連載
2018年12月06日
洋楽
【ろっくおん!】第68回 エリック・タッグ『Rendez Vous』メロウ・グルーヴの隠れ名盤が、40年の時を超えてトム・ミッシュやジョーイ・ドーシックと共鳴する!
連載
2018年11月01日
洋楽
【ろっくおん!】第67回 ホルガー・シューカイがジャー・ウォブルらと作った77年作『Full Circle』。ポスト・パンクに対するクラウトロック世代からの回答とは?
連載
2018年10月12日
洋楽
【ろっくおん!】第66回 レスリー・ダンカン『Everything Changes』王道フォークな初期作品とフリー・ソウル〜AOR文脈作品から人気の高い後期を繋ぐ3作目が初日本盤化!
連載
2018年09月20日
洋楽
【ろっくおん!】第65回 ケニー・ランキン『The Complete Columbia Singles 1963-1966: Kenny Rankin』コロムビア時代の貴重音源が待望のCD化!
連載
2018年08月21日
洋楽
【ろっくおん!】第64回 シャーリー・マンソンのカリスマ性が爆発したガービッジの2作目『Version 2.0』。そのリリース20周年を祝おう!
連載
2018年07月23日
洋楽
ウィルコ・ジョンソン 『Blow Your Mind』 素っ裸のロックンロールはいまなお新鮮でパワフル
レビュー
2018年07月19日
洋楽
【ろっくおん!】第63回 キャンディ・オペラの未発表音源集『45 Revolutions Per Minute』が定説のネオアコ史を覆す?
連載
2018年05月17日
洋楽
【ろっくおん!】第62回 60年代のLAサイケ好きからいまなお熱烈に支持されるハンガーの魅力に迫る
連載
2018年04月19日
洋楽
【ろっくおん!】第61回 ロックの過去と未来を繋いだロキシー・ミュージックのデビュー作が新装リリース
連載
2018年03月20日
洋楽
【ろっくおん!】第60回 トニー・キャロ&ジョン『All On The First Day』 ビーチ・ハウスに再発見された彼らの魅力に迫る
連載
2018年01月16日
洋楽
【ろっくおん!】番外編 ベン・ワットやEBTGなどタワレコ企画によるチェリー・レッドの復刻シリーズを徹底解剖!
連載
2017年12月19日
洋楽
【ろっくおん!】第59回 〈インダストリアルの元祖〉スロッビング・グリッスルの影響力が、なおも絶大な理由とは?
連載
2017年11月30日
洋楽
【ろっくおん!】第58回 チャイナ・クライシス『Flaunt The Imperfection』でウォルター・ベッカーを追悼
連載
2017年11月17日
洋楽
【ろっくおん!】第57回 ニール・ヤングのメロウな魅力が詰まった『Hitchhiker』とじっくり向き合う秋の午後
連載
2017年10月18日
洋楽
【ろっくおん!】第56回 『Urban Hymns』のリリースから20周年! いま一度ヴァーヴの英国的な歌メロに酔おう
連載
2017年09月21日
洋楽
【ろっくおん!】第55回 レア音源集『1967: Sunshine Tommorow』を機に、いまこそ67年のビーチ・ボーイズを再評価!
連載
2017年08月14日
Mikiki 連載 【ろっくおん】第35回 ウィルコ・ジョンソン在籍時の楽曲&名演収めた初期ドクター・フィールグッドのベスト盤登場
RANKING人気記事
邦楽
矢沢永吉が全国アリーナツアーを開催! 〈MUSIC AWARDS JAPAN〉授賞式で“止まらないHa〜Ha”など3曲を熱唱
ニュース
2025年05月22日
邦楽
日向坂46金村美玖、河田陽菜、松田好花、上村ひなのから14thシングル『Love yourself!』へ直筆コメントが到着!
コラム
2025年05月21日
邦楽
香取慎吾『Circus Funk』TOWER PLUS+が発行 表紙はエクスクルーシブカット、中面にインタビューを掲載
ニュース
2025年05月23日
邦楽
hideソロ3部作の先見性と普遍性――『HIDE YOUR FACE』『PSYENCE』『Ja,Zoo』を再考する
コラム
2025年05月21日
洋楽
21サヴェージ(21 Savage)が来日! サマソニ東京にスペシャルゲストとして出演決定
ニュース
2025年05月24日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
邦楽
怒髪天『残心』メンバーの脱退や盟友the pillowsの解散が滲むようなバラードも胸を打つ 結成40周年を超えて新たな傑作が誕生
レビュー
2025年05月22日
邦楽
サザンオールスターズ『THANK YOU SO MUCH』原 由子が歌う“風のタイムマシンにのって”など味わい深い新曲が並ぶ10年ぶりのアルバム
レビュー
2025年03月27日
洋楽
エマ・ジーン・サックレイ(Emma-Jean Thackray)『Weirdo』ジャズを基調にアフロビートなどを織り込んだ折衷性と濃密なグルーヴを兼ね備えた2nd
レビュー
2025年05月22日
邦楽
『ファンクザウルス LP』スガ シカオ擁する集団がファンクのあらゆる形態を旺盛に採り込み、ノベルティソングめいた言葉と共に豪快に放出
レビュー
2025年05月20日
洋楽
ピンク・フロイド『Pink Floyd At Pompeii - MCMLXXII』71年イタリアのポンペイ遺跡で収録された伝説のライブが究極の形で蘇る!
レビュー
2025年05月23日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# hide # 西山瞳の鋼鉄のジャズ女 # 怒髪天 # the pillows # 日向坂46 # MUSIC AWARDS JAPAN # 松本隆 # 玉置浩二 # スカート # スガ シカオ
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.