Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

中島ノブユキ、自身のレーベルSOTTOを設立! 作曲/編曲家として次の段階に踏み出した新作『散りゆく花』に込めた想い

ジャンル
ジャズ 邦楽 その他 アンビエント/ニューエイジ
出典
intoxicate 2015 June
interview & text
渡辺亨
2015年07月02日
関連作品をタワーレコードでチェック
ジャズ
中島ノブユキ
『エテパルマ~夏の印象~』
関連アーティスト
中島ノブユキ 藤本一馬
関連リンク
  • 中島ノブユキ オフィシャルサイト
関連記事
ジャズ
3つの異なる個性、その自由で対等な調和――栗林すみれ・藤本一馬・須川崇志が共演作『Tides of Blue』を語る
インタビュー
2025年02月19日
邦楽
畠山美由紀『Travelin’ Light』高野寛が贈った表題曲など、気心知れた演奏陣のオーガニックなアンサンブルを背に温かな歌心を聴かせる
レビュー
2025年01月23日
ジャズ
栗林すみれ・藤本一馬・須川崇志のアルバム『Tides of Blue』がDays of Delightからリリース 日本ジャズ界屈指の3人によるケミストリー
ニュース
2025年01月22日
ジャズ
ジャズバイオリニストmaikoが25年で辿り着いた場所、盟友たちと〈回想〉を奏でたアルバム『Reminiscence』
インタビュー
2024年10月01日
ジャズ
中島ノブユキがビルボードライブ横浜に登場! ソロデビュー作『エテパルマ』初レコード化を記念した一夜限りのステージへの期待
コラム
2024年01月12日
洋楽
中島ノブユキが綴るジェーン・バーキン(Jane Birkin)との12年間――共に過ごしたかけがえのない日々を思い出して
コラム
2023年08月24日
洋楽
Intoxicate vol. 165 features Jane Birkin, Suntory Hall Summer Festival, Jean-Guihen Queyras
ニュース
2023年08月21日
洋楽
intoxicate vol.165が発行、表紙はジェーン・バーキン サントリーホール サマーフェスティバル、ジャン=ギアン・ケラスなどを特集
ニュース
2023年08月21日
ジャズ
林正樹グループが新たな音楽の種子を撒く。〈ノート(音符)〉ではなく〈音色〉を追い求めた新作『Blur the border』
インタビュー
2023年03月29日
邦楽
畠山美由紀&藤本一馬『夜の庭』土の香りを吸収してきた二人が歌い奏でる東京フォルクローレ
コラム
2022年12月28日
ジャズ
ヴァイオリン奏者 会田桃子をとおして〈うた〉のありかをおもう。楽器の声に耳かたむけるアンサンブルのあり方をおもう
コラム
2022年04月08日
ジャズ
Remboato『星を漕ぐもの』全員がリーダーというカルテットが、いわゆるジャズではなく新たな可能性を示した初作を語る
インタビュー
2022年02月21日
邦楽
福盛進也が設立したジャズレーベル〈nagalu〉に共鳴する4組が集う〈nagalu Festival 2021〉、その見どころを福盛と佐藤浩一が語る
インタビュー
2021年11月11日
邦楽
福盛進也、世界が注目のドラマーが立ち上げたレーベルnagalu。そこから発信する新しいジャズの形とは?
インタビュー
2020年12月18日
邦楽
orange pekoeがベスト盤『SUN & MOON』のアナログ化を記念してBillboard Liveに登場!
コラム
2020年07月07日
ジャズ
Inspired Guitar Duo『Naja』小沼ようすけと藤本一馬、サーフィンを通じて巡り合った2人のギタリストによるデビュー作
インタビュー
2017年09月19日
その他
中島ノブユキがジェーン・バーキン新作のオケ・アレンジを担当、世界が注目する作曲家に漂う無垢な凶気/侠気を匂う
コラム
2017年05月12日
邦楽
監督デビュー作「TAP-THE LAST SHOW-」が公開間近の水谷豊が表紙! タワレコのフリーマガジン〈intoxicate〉127号配布中
ニュース
2017年04月20日
クラシック
音楽は散らばった記憶の媒体になりうる――中島ノブユキが綴る、武満徹についての忘れられぬ3つの思い出
コラム
2017年04月18日
ジャズ
orange pekoeのギタリスト、藤本一馬のソロ4作目は自然の息吹感じさせる世界観引き継ぐアコースティックなサウンドスケープ描いた一枚
レビュー
2016年06月09日
Mikiki インタビュー ジャズ アンビエント/ニューエイジ 中島ノブユキ、自身のレーベルSOTTOを設立! 作曲/編曲家として次の段階に踏み出した新作『散りゆく花』に込めた想い
RANKING人気記事
邦楽
Netflix「グラスハート」の音楽はなぜ魅力的か? 佐藤健ら演じるバンドTENBLANKのアルバム『Glass Heart』全曲レビューから迫る
コラム
2025年07月31日
邦楽
布袋寅泰『GUITARHYTHM』全作レビュー 衝撃のソロデビューからBOØWYメンバーとの邂逅、マンウィズやアイナら新世代との共演まで
コラム
2025年08月04日
邦楽
山下達郎 初のフジロックを完全レポート! 竹内まりやも“プラスティック・ラブ”で登場、苗場の熱気をセトリとともにお届け
イベント&ライブ・レポート
2025年07月27日
映画/映像
Netflixドラマ「グラスハート」をより楽しむための関連作品 原作、漫画、映像から佐藤健らTENBLANKが奏でる音楽まで
コラム
2025年07月28日
ジャズ
H ZETTRIO with ユッコ・ミラー、音が踊った熱狂の夜――新作『Dazz On』の曲も先行披露されたキネマ倶楽部公演をレポ
イベント&ライブ・レポート
2025年08月04日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
洋楽
コン・ファンク・シャン『Organized Con Funk Shun』アーシーなグルーヴが剥き出しの幻の1stアルバムが初CD化!
レビュー
2025年08月05日
邦楽
『YMO LIVE AT THE GREEK THEATRE 08/04/1979』クールでダイナミックなパフォーマンスが観客の興奮を呼び込んだ初海外ライブ
レビュー
2025年08月06日
邦楽
DA PUMP『BACK 2 DA UNITY』ヒャダインの歌詞が楽しいファンキーソング“SUSHI PARTY”や“おそ松さんのボンバシェー!”など多彩な3年ぶりの新作
レビュー
2025年08月04日
メタル
明日の叙景『Think of You』LUNA SEAを思わせるキャッチーさも ブラックメタルに則りながらシューゲイザーやJ-POPを刷新する規格外の3rd
レビュー
2025年08月06日
洋楽
ピーター・アイヴァース・バンド&ヨランデ・バヴァン(Peter Ivers Band & Yolande Bavan)『Knight Of The Blue Communion』坂本慎太郎も敬愛する奇才のカルト名盤が再発
レビュー
2025年08月06日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# 布袋寅泰 # TENBLANK # DA PUMP # H ZETTRIO # 山下達郎 # FUJI ROCK FESTIVAL # 曽我部恵一 # BELLE AND SEBASTIAN # 思い出野郎Aチーム # BOØWY
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.