JAZZ
-
Liquid Stella『AUTHENTIC』繊細かつダイナミック、懐の深い音世界を聴かせる新鋭インストバンドの初アルバム 2023.04.05 Jazz
-
ブランドン・ロス(Brandon Ross)『Of Sight And Sound』バンド ペンデュラムと抽象画家フォード・クルルの創造性が共存した傑作 2023.04.03 Jazz
-
ブラクストン・クック(Braxton Cook)『Who Are You When No One Is Watching?』敬意と気品が宿った新世代のブラックミュージック 2023.03.30 Jazz
-
ブラッド・メルドー『Your Mother Should Know: Brad Mehldau Plays The Beatles』メルドーらしいアレンジとピアノによるメロディが際立つビートルズ カバー集 2023.03.30 Jazz
-
アダム・ブラックストーン(Adam Blackstone)『Legacy』フィリーR&Bの名ベース奏者によるトラディショナルなジャズを中心にした初リーダー作 2023.03.29 Jazz
-
アーチー・シェップ(Archie Shepp)『Yasmina, A Black Woman』自由なサックスが驚異的なスピリチュアル/アヴァンにジャズる異端児の69年作 2023.03.27 Jazz
-
マーク・ジュリアナ(Mark Guiliana)『the sound of listening』現在のメインストリームジャズ、その革新的な最前線作品 2023.03.24 Jazz
-
小曽根啓『Unison featuring 小曽根真』弟の初リーダー作を兄がプロデュース 関西の実力派サックス奏者がワンホーンカルテットで聴かせる 2023.03.23 Jazz
-
オスカー・ジェローム(Oscar Jerome)『The Spoon』アフロやヒップホップ、ネオソウルやロックを取り入れた、ヨレたギターと枯れた歌の魅力 2023.03.20 Jazz
-
セバスチャン・ロックフォード&キット・ダウンズ(Sebastian Rochford & Kit Downes)『A Short Diary』物語を囁き合うような慎ましく温かい音楽 2023.03.20 Jazz
-
メット・アンリエット(Mette Henriette)『Drifting』サックス、ピアノ、チェロの聴いたことがない美しいアンサブルが響くECMの傑作 2023.03.17 Jazz
-
レイクシア・ベンジャミン(Lakecia Benjamin)『Phoenix』ウェイン・ショーターら先輩の意思を継ぎ時代を進める注目のサックス奏者/作曲家の新作 2023.03.10 Jazz
-
ケンドリック・スコット(Kendrick Scott)『Corridors』スリリングな展開と丁寧に紡ぎ上げた音 現代ジャズ最高峰ドラマーのコードレストリオ作 2023.03.07 Jazz
-
アンドリュー・ヒル(Andrew Hill)『Dance With Death』現代的な作曲と独自の編曲で異彩を放つ68年のお蔵入りブルーノート作がレコードで再発 2023.03.03 Jazz
-
レイチェル&ヴィルレイ(Rachael & Vilray)『I Love A Love Song!』ビッグバンドを伴ったゴージャスなスウィングが横溢した名盤の風格の快作 2023.02.27 Jazz Vocal
-
ブライアン・ブレイド(Brian Blade)『Lifecycles, Vols. 1 & 2: Now! And Forever More Honoring Bobby Hutcherson』巨匠ボビー・ハッチャーソンに捧げた待望のアルバム 2023.02.24 Jazz
-
NAUTILUS『Revival』多和田えみがボーカル客演 日本屈指のレアグルーヴバンドがストーンズらの名曲とオリジナルで強靭な演奏を聴かせる 2023.02.14 Jazz
-
固犬『Direct Catch』即興を軸にジャズ、クラシック、ロックが混合 サックス奏者 吉田野乃子とギタリスト ヨシガキルイのデュオによるファーストアルバム 2023.02.10 Jazz
-
スワヴェク・ヤスクウケ(Sławek Jaskułke)『Live At Jassmine』現代ポーランドジャズ最高のピアニストによるアンビエントで詩情に満ちたライブ盤 2023.02.07 Jazz
-
深町純&和田アキラ『SUPER DUO Live』70年代の最先端鍵盤奏者とプリズムのギタリスト、KEEPの2人による2006年のライブ 2023.02.06 Fusion