洋楽ヒップホップ ファイフ・ドーグ(Phife Dawg)『Forever』J・ディラらのビートとQ・ティップやバスタ・ライムズらの客演 ATCQのラッパーの没後6年に発表されたソロ2作目 レビュー 2022年12月20日
洋楽ポップ/ロック テイラー・スウィフト(Taylor Swift)『Midnights』まさに無双状態。メランコリックなテイラー流ベッドルームポップに仕上げた2年ぶりの新作 レビュー 2022年12月19日
洋楽ポップ/ロック バックストリート・ボーイズ(Backstreet Boys)『A Very Backstreet Christmas』5人ならではの初クリスマス作と2022年の冬を盛り上げるホリデーアルバムたち コラム 2022年12月16日
洋楽ヒップホップ キッド・カディ(Kid Cudi)『Entergalactic』タイ・ダラー・サインや2チェインズらが参加 自身が制作・声優を担当したアニメのサントラ的作品 レビュー 2022年12月16日
洋楽ポップ/ロック ルイ・トムリンソン(Louis Tomlinson)『Faith In The Future』ブリットポップなど親しんできたUKサウンドを伸び伸び表現してスケールアップした力作 レビュー 2022年12月16日
洋楽ポップ/ロック マヤ・ホーク(Maya Hawke)『MOSS』「ストレンジャー・シングス」のロビン役やモデルとして活躍する才能によるドリーミーで沁みるインディーフォーク作 レビュー 2022年12月16日
洋楽ポップ/ロック スペシャル・インタレスト(Special Interest)『Endure』性急なダンスビートに乗せて自由に歌う、狂気と正気が同居したノーウェーブバンドの新作 レビュー 2022年12月15日
洋楽エレクトロニック/ダンスミュージック ロイクソップ(Röyksopp)『Profound Mysteries III』北欧エレクトロの至宝による壮大なコラボプロジェクト第3弾にして完結編 レビュー 2022年12月14日
洋楽ポップ/ロック ポーゴー(Pohgoh)『Du Und Ich』王道90sエモを踏襲しながらギターポップ~パワーポップとしても楽しめる、カルト人気を誇る4人組の3作目 レビュー 2022年12月14日
洋楽ポップ/ロック ファースト・エイド・キット(First Aid Kit)『Palomino』トラッドフォーク的な魅力にダンサブルなビート、ホーンやシンセを加えるなど聴きどころが多い5作目 レビュー 2022年12月13日
洋楽ソウル/R&B スティーヴ・レイシー(Steve Lacy)『Gemini Rights』全米No.1ヒット“Bad Habit”などチルでメロウな聴き味の2作目がLP化 レビュー 2022年12月12日
洋楽ポップ/ロック ピーネス(Peaness)『World Full Of Worry』往年のネオアコ~ギターポップやパワーポップを彷彿させる、初期衝動と想像力に溢れた痛快なデビュー作 レビュー 2022年12月12日
洋楽 フレディ・ギブス&ジ・アルケミスト(Freddie Gibbs & The Alchemist)『Alfredo 2』アンダーグラウンドを代表する2人のタッグ作第2弾 親日家らしい日本要素をフィーチャー レビュー 2025年09月12日
邦楽 『kurayamisaka yori ai wo komete』NUMBER GIRLの影響も薫るオルタナサウンドと他の追随を許さない独自色が痛快な年間ベスト級の名盤 レビュー 2025年09月10日
邦楽 VA『ART-SCHOOL 25th Anniversary Tribute Album “Dreams Never End”』MONOEYES、syrup16g、リーガルリリーらの名カバーで木下理樹のメロディーの美しさを再確認 レビュー 2025年09月09日