トップ
コラム
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
インタビュー
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
連載
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
レビュー
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
ニュース
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
人気記事
人気レビュー
すべて
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
レビュー記事一覧
洋楽ポップ/ロック
洋楽
トッド・ラングレン、本人いわく〈EDMを意識した〉楽曲や今様インディー・ポップに肉迫するナンバーなどリスナー驚かせる新作
レビュー
2015年05月14日
洋楽
グライムス作品にも関与した宅録青年・ドルドラムス、ナイーヴな歌声にアニコレ思わせる予測不能のビート展開見せる新作
レビュー
2015年05月14日
洋楽
ナディーン・シャー、海外メディア絶賛のデビュー作からブレることなく独自の退廃美を追求し続けた2年ぶり新作
レビュー
2015年05月13日
洋楽
モデル/写真家の顔も持つハンナ・コーエン、ビョーク似の歌声&北欧エレクトロニカ・ポップの匂いも感じさせる新作
レビュー
2015年05月13日
洋楽
マリーナ&ザ・ダイアモンズ、〈カイリー・ミノーグmeetsフローレンス・ウェルチ〉と言えそうな過去最高に完成度高い新作
レビュー
2015年05月13日
洋楽
ヴァン・モリソン、自身の過去曲を故B・ウォマックやM・ブーブレらとがっぷり四つでデュエットした企画盤
レビュー
2015年05月13日
洋楽
QOTSAのベーシスト擁する3人組、ミニ・マンションズの4年ぶり新作は変態ポップ・サウンドが進化&B・ウィルソンら参加
レビュー
2015年05月12日
洋楽
NZ出身の兄妹デュオ、ブローズの初作はロード手掛けたジョエル・リトルのプロデュースによるエレクトロ・ポップ盤
レビュー
2015年05月12日
洋楽
ジョン・スペンサー・ブルース・エクスプロージョン新作は、全盛期を思わせるファンキー&ガレージな自己流ダンス・ミュージック
レビュー
2015年05月11日
洋楽
元ロキシーの奇才ギタリスト、フィル・マンザネラの新作はジェイ・Z&カニエの逆カヴァーも収録したキャリア総決算的インスト盤
レビュー
2015年05月11日
洋楽
ツイン・シャドウのメジャー進出作は、持ち前のエモい歌声がU2顔負けなスタジアム・クラスの音世界に響き渡る一枚
レビュー
2015年05月08日
洋楽
サマソニで初来日のシェパード、マムフォード&サンズやテイラー・スウィフトをイイトコ取りしたようなポップ曲満載の初作
レビュー
2015年05月08日
洋楽
UK男前5人衆オーヴァートーンズ4作目は、テンプテーションズなど名曲をゴージャスに歌いこなすソウル・クラシック集
レビュー
2015年05月07日
洋楽
シアトル発SSW・フェンシズの新作は、マックルモア&ライアン・ルイスら迎えた程良いメランコリー湛えるエモさ満点の青春ポップ集
レビュー
2015年05月01日
洋楽
AJR『Living Room』イマジン・ドラゴンズやファン好きを虜にしそうなNY発3兄弟のファースト
レビュー
2015年05月01日
洋楽
リクストン、プロデューサーにベニー・ブランコ迎えて多彩な曲調でヴァンプスら他ボーイズ・バンドと差別化図った初アルバム
レビュー
2015年04月30日
洋楽
ピュリティ・リング、リズムへのこだわり残しつつEDM由来の昂揚感と解放感あるメロディー&歌い口で明るさ増した3年ぶり新作
レビュー
2015年04月30日
洋楽
ベビシャンのベーシストによるヘルシンキ2作目は、ピート・ドハーティやアルバート・ハモンドJrら参加の愛おしい哀愁フォーク盤
レビュー
2015年04月28日
洋楽
ダヴズのウィリアム兄弟による新バンドのブラック・リヴァース、ノエル・ギャラガ―のサポート抜擢も頷けるネオ・サイケ全開の初作
レビュー
2015年04月28日
洋楽
トロ・イ・モワ、持ち前の甘いメロディーセンス発揮しつつサイケデリックな音像描いたタフなバンド・サウンド聴ける新作
レビュー
2015年04月27日
192
193
194
195
196
RANKING
人気記事
昨日
週間
月間
邦楽
TOMOOが探索した、陰や奥に眠る宝物――2nd『DEAR MYSTERIES』から自身の10代やJ-POPとの距離感を語る
インタビュー
2025年11月13日
邦楽
あなたの知らないコンピCDの世界――代名詞『Now』から癒し系『image』、昭和歌謡『青春歌年鑑』、生活を彩る『Free Soul』まで
連載
2025年11月13日
邦楽
Perfumeへの想いを込めたレシート施策、好評につきタワレコ全店に拡大!
ニュース
2025年11月14日
洋楽
オアシス(Oasis)の再結成ライブで何が起きていた? 16年ぶりの来日公演を現地で目撃したbounce & Mikiki編集部員が語り尽くす
コラム
2025年11月10日
邦楽
「ばけばけ」主題歌は現代を生きる人々に寄り添う――ハンバート ハンバート“笑ったり転んだり”を朝ドラの物語とともに考察
コラム
2025年11月11日
洋楽
オアシス(Oasis)の再結成ライブで何が起きていた? 16年ぶりの来日公演を現地で目撃したbounce & Mikiki編集部員が語り尽くす
コラム
2025年11月10日
邦楽
TOMOOが探索した、陰や奥に眠る宝物――2nd『DEAR MYSTERIES』から自身の10代やJ-POPとの距離感を語る
インタビュー
2025年11月13日
映画/映像
新時代の音楽映画「スプリングスティーン 孤独のハイウェイ」をいま観るべき理由――萩原健太、湯山玲子、高橋芳朗がクロスレビュー
コラム
2025年11月10日
邦楽
moreruに那倉太一が聞く地獄のような日本社会での闘争、あるいはパンクであること
インタビュー
2025年11月07日
邦楽
「ばけばけ」主題歌は現代を生きる人々に寄り添う――ハンバート ハンバート“笑ったり転んだり”を朝ドラの物語とともに考察
コラム
2025年11月11日
邦楽
忌野清志郎をNHK「ザ・グレイテスト・ヒッツ」が特集 “雨あがりの夜空に”“スローバラード”などRCサクセション絶頂期や復活時の演奏を放送
ニュース
2025年10月15日
邦楽
Perfume作品購入者にタワレコ限定レシート発行! 20年への想いを込めたコールドスリープ前の特別施策
ニュース
2025年10月24日
邦楽
松本隆の詞を愛する人々へ――近藤真彦、斉藤由貴、槇原敬之、橋本環奈、宮澤エマ、水谷豊らが歌い継いだ〈風街ぽえてぃっく2025〉初日レポ
イベント&ライブ・レポート
2025年10月17日
邦楽
中島みゆきさんの歌は一人ひとりの人生に語りかける。町あかりが綴る“時代”“帰省”“ホームにて”“ルージュ”など名曲の魅力
コラム
2025年10月27日
邦楽
いまこそ米米CLUBの真髄に触れる! 知られざるサマーポップから過激なソーリー曲まで、デビュー40周年を迎えたバンドの必聴ソングを紹介
連載
2025年10月31日
人気記事一覧へ
RANKING
人気レビュー
昨日
週間
月間
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
レビュー
2022年07月28日
洋楽
スケーラー(SCALER)『Endlessly』ダークでインダストリアルな世界観はそのままに、2作目にして荒々しい独自のスタイルを追求
レビュー
2025年11月14日
邦楽
柴咲コウ『邂逅』SEKAI NO OWARI“Habit”のカバーから大友良英 & LITTLEとのコラボ曲まで、さまざまな魅力と出会える新EP
レビュー
2025年11月14日
洋楽
アトモスフィア(Atmosphere)『Jestures』結成30年目は伊達じゃない! 曲名の頭文字がAからZまで並ぶ全26曲の力作
レビュー
2025年11月14日
邦楽
大西亜玖璃『Rock & Roll Lady Girl』『失恋モノクローム』ナイアガラ路線の曲が光る前者、哀愁と甘味が配合された後者で異なる魅力を表現
レビュー
2025年11月14日
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
レビュー
2022年07月28日
洋楽
ブリッジ・ドッグ(Bridge Dog)『Auto Fictions』00年代NYやマイブラを想起させるシドニーのインディーポップ
レビュー
2025年11月05日
邦楽
BAND-MAID『SCOOOOOP』強烈な爆発力の8曲から現在の充実ぶりが溢れ出す
レビュー
2025年11月11日
邦楽
ザ・クロマニヨンズ『JAMBO JAPAN』マーシーがリードボーカルの曲も 甲本ヒロト&真島昌利の無邪気さや瑞々しさがより露わになった18作目
レビュー
2025年10月29日
洋楽
パーセルズ(Parcels)『Loved』軽妙なディスコ、厳かなダウンテンポ、耳を奪われるほどのハーモニーに誰もが昇天
レビュー
2025年11月10日
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
レビュー
2022年07月28日
邦楽
SARD UNDERGROUND『故障した車』ZARDの音楽観を継承したスタンダードなポップチューンなどが並ぶ、ソロ体制となって初のオリジナル作
レビュー
2025年10月20日
邦楽
ザ・クロマニヨンズ『JAMBO JAPAN』マーシーがリードボーカルの曲も 甲本ヒロト&真島昌利の無邪気さや瑞々しさがより露わになった18作目
レビュー
2025年10月29日
邦楽
矢沢永吉『I believe』簡素で骨太な矢沢節が炸裂! 森雪之丞、加藤ひさし、寺岡呼人、朝水彼方らが参加した新作でソロデビュー50周年を祝う
レビュー
2025年09月25日
洋楽
ブリッジ・ドッグ(Bridge Dog)『Auto Fictions』00年代NYやマイブラを想起させるシドニーのインディーポップ
レビュー
2025年11月05日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# TOMOO
# ハンバート ハンバート
# 朝ドラ
# NHK
# OASIS
# POiSON GiRL FRiEND
# BRUCE SPRINGSTEEN
# moreru
# ACIDMAN
# Rockon Social Club
Mikiki
レビュー
洋楽
洋楽ポップ/ロック