洋楽 クリスティーヌ・アンド・ザ・クイーンズ(Christine And The Queens)『Redcar les adorables étoiles』コクトー・ツインズや『Low』期のデヴィッド・ボウイのような洗練された音作りが目立つ深化作 レビュー 2023年01月19日
洋楽 スキ・ウォーターハウス(Suki Waterhouse)『Milk Teeth』初作『I Can’t Let Go』以前のシングルを中心に気怠い雰囲気を全体に纏うEP レビュー 2023年01月19日
洋楽 ニール・ヤング&クレイジー・ホース(Neil Young & Crazy Horse)『World Record』穏やかなフォーク/ブルース調に生々しい緊張感があるリック・ルービン プロデュース作 レビュー 2023年01月17日
洋楽 アイザイア・ラシャド(Isaiah Rashad)『The House Is Burning』TDEの同胞SZAらも参加 スリー6マフィアのサンプリングなどサウスヒップホップ愛を感じる復活作 レビュー 2023年01月16日
洋楽 リヴィア・ネストロフスキ&エンヒキ・アイゼンマン(Lívia Nestrovski & Henrique Eisenmann)『Nação』ピアノと歌、美と奔放の極みのような自由さで声の可能性を引き出したデュオ作 レビュー 2023年01月16日
洋楽 フィッツ・アンド・ザ・タントラムズ(Fitz And The Tantrums)『Let Yourself Free』ポップ度が激アップ 夏がテーマの歌詞とハイなエネルギーで楽しませてくれる レビュー 2023年01月10日
洋楽 VA『Black Panther: Wakanda Forever (Music From And Inspired By)』リアーナ久々の新曲からナイジェリア勢のポップナンバーまで 映画「ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー」の楽曲集 レビュー 2023年01月10日
ジャズ 〈Blue Note JAZZ FESTIVAL in JAPAN 2025〉の見どころは? ノラ・ジョーンズ、ニーヨ、テイク6 with 挾間美帆、三浦大知ら出演者を紹介 コラム 2025年09月02日
ジャズ 〈Blue Note JAZZ FESTIVAL in JAPAN 2025〉の見どころは? ノラ・ジョーンズ、ニーヨ、テイク6 with 挾間美帆、三浦大知ら出演者を紹介 コラム 2025年09月02日
邦楽 MAZZEL「ここはまだ通過点」 覚悟と決意、多彩な表情でMUZEを魅了した2ndワンマンツアー〈Royal Straight Flush〉最終公演を詳細レポ イベント&ライブ・レポート 2025年09月01日