その他 Kyoto Experiment: Kyoto International Performing Arts Festival 2022 − What kind of “new teku teku” spectacle does an improvisational collaboration between noise music and video invite? コラム 2022年09月08日
その他 Exhibition “Brian Eno Ambient Kyoto” – The ambience generated by lights, sounds and images コラム 2022年08月01日
その他 Intoxicate vol. 158 features Brian Eno, Iannis Xenakis in Suntory Hall Summer Festival, Eurospace’s Kenzo Horikoshi ニュース 2022年06月21日
書籍 スティーヴ・ライヒ(Steve Reich)「Conversations」ブライアン・イーノやレディオヘッドのジョニー・グリーンウッドとの対話で打ち明ける制作の舞台裏 コラム 2022年05月23日
洋楽 イビビオ・サウンド・マシーン(Ibibio Sound Machine)『Electricity』ホット・チップのプロデュースでニューウェーブ〜エレクトロ的な新たな魅力が開花 レビュー 2022年04月01日
クラシック ハンス=ヨアヒム・ローデリウスとティム・ストーリー(Hans-Joachim Roedelius & Tim Story)が語ったアンビエント再評価と日本文化の影響、新作『4 Hands』 インタビュー 2022年03月25日
洋楽 ザ・セイバーズ・オブ・パラダイス(The Sabres of Paradise)『Sabresonic』『Haunted Dancehall』ウェザーオール参加のプロジェクトによる廃盤状態だった2作が初リイシュー! レビュー 2025年09月11日
洋楽 フレディ・ギブス&ジ・アルケミスト(Freddie Gibbs & The Alchemist)『Alfredo 2』アンダーグラウンドを代表する2人のタッグ作第2弾 親日家らしい日本要素をフィーチャー レビュー 2025年09月12日
邦楽 『kurayamisaka yori ai wo komete』NUMBER GIRLの影響も薫るオルタナサウンドと他の追随を許さない独自色が痛快な年間ベスト級の名盤 レビュー 2025年09月10日
邦楽 VA『ART-SCHOOL 25th Anniversary Tribute Album “Dreams Never End”』MONOEYES、syrup16g、リーガルリリーらの名カバーで木下理樹のメロディーの美しさを再確認 レビュー 2025年09月09日